終了

イラレのアートボードの名前が表示されない

New Here ,
Oct 14, 2017 Oct 14, 2017

イラストレータCC2014を使用しています。

最近MACを新しくし、別のMAC(10.12)に移行アシスタントを使用し移行しました。

ただ、イラレを開いてアートボードの左上に表示されている名前を確認しようとしたところ、

表記が消えてしまっています。

(下記は正常に表記されているものです)

一応対処したことは、イラレの環境設定と初期設定は捨てましたが

状況は変わりませんでした。

再インストールしかないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

スクリーンショット-2017-10-15-1.16.jpg

5.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 14, 2017 Oct 14, 2017

Tell everyone you know who owns a Mac, including Apple employees... Mac Migration and Time Machine DO NOT WORK properly with Adobe program activations due to hidden registration files that are not included when Migration or Time Machine make their copies

Sign out of your account... Uninstall... run the Cleaner...

-for non-Cloud programs you need to DE-activate before uninstalling

-https://helpx.adobe.com/x-productkb/policy-pricing/activate-deactivate-products.html

-http://helpx.adobe.com/creative-cloud/help/install-apps.html (and uninstall)

-using the cleaner after uninstalling and before reinstalling is often needed

-https://helpx.adobe.com/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html

-Restart your computer... Sign in to your account... Reinstall

-and 5 steps in reply #1 https://forums.adobe.com/thread/2144928

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Oct 14, 2017 Oct 14, 2017

状況の確認ですが、添付の画像から推測するにアートボードツールを使用した際にアートボード名が表示されないという事でしょうか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 15, 2017 Oct 15, 2017

ありがとうございます。はい。その通りです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Oct 14, 2017 Oct 14, 2017

移行アシスタントではいろいろと不具合が出ることがあります。簡単に再インストール出来ますから、そうした方がいいですよ。

英語のレスがついてますが、一番下のクリーナーツールのURL見ながら一度Adobe全消去して、再インストールをお勧めします。

※もう少し待つと日本語のURL付くと思います。

--
Yamonov
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 15, 2017 Oct 15, 2017

ありがとうございます。やはり再インストールが一番早いですよね。

一度試してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 14, 2017 Oct 14, 2017

すべて削除してのインストールについては下記文書が参考になります。

Adobeに関連するフォルダを全て削除し再インストールする方法

あと、10.12の場合、動作保証は現時点ではCC 2017のみです。

CC 2014だから正常に動作しない可能性もあるので、注意しましょう。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 15, 2017 Oct 15, 2017

ありがとうございます。

10.12は動作保証外ということで、そういう不具合もあるということですね。

一度試してみます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 29, 2017 Oct 29, 2017

ご教授いただいた皆様、アドバイスありがとうございました。

OSをクリーンインストールして、CC2014を一から入れ直しましたが、やはりはsierraではアートボードの名前が出ない様です。

ただ、別のmacでは出ているものもあるので???ではあります。

ちなみにEl capitanでは表示されました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 29, 2017 Oct 29, 2017

2017や2018ではどうでしょうか。

まずは動作保証範囲内のバージョンでどうなるのか、ということはどうしても確認として必要です。

あと2014の場合、GPUパフォーマンスがONになっていればOFFにしてみてください。

表示されるMacともしハードウェア構成が異なっている場合は表示周りの影響としてこれが関わってきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 29, 2017 Oct 29, 2017

解答ありがとうございます。

2017では問題なく表示されます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 29, 2017 Oct 29, 2017

2014のGPUはどこでOFFにできますか?

2015からは環境設定でOFFにできますが。

ちなみに2015でOFFにしても変化ありませんでした。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

すみません、Mac版のCC 2014はGPUパフォーマンスの設定がありませんでした。

なのですみませんがそこはなかったことにしてください。

で、改めて10.12.6(MacBook Air Mid 2011)+CS6/CC 2013/CC 2014/2015/2015.3/2017/2018で今一度確認したんですが、

CC 2013~2015.3については、こちらの環境でも表示されませんでした。CS6と2017/2018は表示されます。

環境設定のリセットもしてみたのですが変わらずです。

普段Windowsばかりなのでまったく気づかなかったですし、CC 2017以降以外は全部保証外なので何とも言えないんですが

(といっても動作保証外のCS6が表示されるのもおかしな話ですが)、OS絡みか解像度かハードウェア絡みか何かで

何か関係しているのかもしれません。

もうちょっと複数環境での確認ができればいいんですが。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

同じですね。

El Capitan + CC2014では表示される、Sierra + CC2014では表示されない、という状態ですからSierraで使うならCC2017以降にアップデートするより方法はないと思います。(Sierra + CS6では表示され、CS6が意外にもがんばっていますw)

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017
最新

そうですね。とりあえず、cc2014をまだメインで使用しているので当面はEl Capitanでいこうと思います。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 30, 2017 Oct 30, 2017

色々試していただき、ありがとうございます。

ちなみに、sierra+cc2014で表示されるmacもあるのですが何故表示されるのかがわかりません。

とりあえずEl Capitanでいこうと思います。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines