リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
テキストの回り込みをした際に重くなる現象の解決方法について知りたいです。通常、チラシやパッケージ等でイラストレーターを利用しておりますが、今回は文字数が多めで、多数のテキストボックスを回り込みさせています。1文字編集するごとに10〜20秒ほどストップしてしまうので、軽くする方法を知りたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フォーラムトップページに質問者用のテンプレートがあるので、質問者・回答者相互のために利用をお願いします。
│ 質問テンプレート
│ ①お使いのOSとそのバージョン
│ ②製品とそのバージョン
│ ③トラブルの内容
│ ④エラーメッセージ
│ 【記入例】
│ Windows 7, Photoshop CC2015, トラブルの内容, エラーメッセージ
│ ※投稿時、上記テンプレートを
│ コピー&ペーストでご活用ください。
│ 必要事項を書き込むことで正確な回答が多く付き易くなり、早期解決につながります!
バージョンとの整合性が取れている事が前提ですが、仕様だと思いますので回避策は限定されてきます。
・GPUプレビューをONにしてみる
・「字形」パレットを非表示にする
・アピアランスを非表示にする
・メモリの追加や余計なアプリケーションを閉じる等してマシンの性能を上げる
・そもそもInDesignで組む
等でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます。初めて質問したのでテンプレートがあることを知りませんでした・・・。
│①お使いのOSとそのバージョン
mac OS High Sierra / 10.13.5
│②製品とそのバージョン
Adobe Illustrator CC 2018
│③トラブルの内容
現象:36ページのレポートをテキスト回り込みで文字入力すると1文字入力または削除すると10~20秒ほど止まる。
文字数は1万字程度だと思います。これまであまりテキスト中心で作ったことはなく、回り込み自体ほとんど使って来ませんでした。また、通常冊子ものはInDesingを使うんだろうなと思いつつ、イラレの方に慣れてるのでイラレで編集作業して見たところこういう事態が発生しました。
他、1ページあたり4~5MBほどの画像を2~3まい貼り付けています。
テキストとは別レイヤーにしており、設定でepsを軽くする設定にはして見ています。
│④エラーメッセージ
エラーメッセージは特に出ていません。
ご案内してくださった方法で一度試してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もともとillustratorでの長文編集はかなり遅いです。
ポイントテキストならまだしも、ボックスをいくつも連結しているとかなり重いでしょう。
やれる事としたら段落の設定が
「日本語段落コンポーザ」になっていったら
「日本語単数行コンポーザ」にする、
文字組が変わってしまいますので要注意ですが、
パフォーマンスはこちらの方がまだ速くなると思います。
個人的にillustratorCCはCSに比べ重いと思いますので、
可能ならCS6で作業した方が少しは良いかもしれません。
ボックスの連結数を見直して、分割できるとこは別ける
位でしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もう1点
Retinaディスプレイで、illustratorを高解像度で作業していたら
「低解像度で開く」にチェックをいれ、低解像度モード(?)にすれば
illustrator全体のパフォーマンスがよくなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kinokohedさんと大差はないところですが、
もしそれを1ファイルで行っているとしたら、重くなるのはある意味自然な結果だと思います。
もともとIllustratorは文字組みを主体とするソフトではありませんし、
個人的には、そこからでもInDesignで作り直すくらいのほうが良いとは思います。
それが難しい場合は下記あたりを試してみることになるとは思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
テキスト編集の際だけ「表示 / アウトライン」にするのは効果ありませんか。
-- silk-m