終了

白い線がはいります

New Here ,
Oct 11, 2020 Oct 11, 2020

イラストレーターでPDFで保存し、印刷しようとすると、イラスト部分に線が入ってしまします

キーワード
読み込みと書き出し
4.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 11, 2020 Oct 11, 2020

PDFの書き出しプリセットを「PDF/X-4」または「Illustrator初期設定」で書き出してみてはいかがでしょう?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 11, 2020 Oct 11, 2020

akatsukiさんの回答が正解かなとも思うのですが,解決されない場合は状況等を具体的に書いたほうがよいです。
(お使いのパソコンのOSバージョン,Illustratorのバージョン,プリンタ名(RIP?),イラストはIllustratorで直接描いたものか・リンク画像か,どのような線が入るのか,などです)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 12, 2020 Oct 12, 2020
最新

印刷、という点においては、透明の分割によって、分割線(ストリーク)が発生することが考えられます。

PostScript印刷では透明の概念を持たないため仕方がありませんし、非PSプリンターでもある程度避けられないところです。

よって今回はその現象ではないかと思います。

 

これを避けるには、akatsuki_pocketさんの記載されている方法、要は透明効果を保持したデータ形式にするほかありません。

そのうえでAPPE-RIPでの出力を行う、ということが唯一の解決方法です。

(PDFにしてAcrobatで印刷しても分割の発生は避けられないため。例外としては全て画像として出力する方法です)

 

または透明を一切利用せず、分割を生じさせない方法ですが、現在のデザイン作成としてそれを避けるのは無理だと思います。

 

このあたりはいずれにしても出力が関わりますから、公式の出力の手引きなどを参考にして運用の検討が必要です。

https://blogs.adobe.com/japan/design-printguide-2020/

 

なお質問される際には、katayanagi51さんのご指摘のように、具体的な情報の記載を行いましょう。

コミュニティヘルプの質問に関する各スレッドも参考にしてください。
https://community.adobe.com/t5/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%98%E3%83...

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines