リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
資料にCMYKの数値を入れないといけないのですが、
毎回「カラー」あるいは「スウォッチオプション」を目でみて
覚えた数字を手打ちで入れています。
色数が多いとよくミスをしてしまうので非常に不便です。
どこかをコピーすると簡単にテキストでペースト出来る方法などありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
私がたまにやっている方法で、こんな感じではどうでしょうか。
オブジェクトを選択するかスポイトで色を拾い、スウォッチパネルで新規スウォッチ作成をクリックすると、
画面が開き、CMYK値の新規スウォッチ名が選択されています。
ので、そのままコピーし、何かしらのテキストエディタにでもコピーします。
あとは、キャンセルで、画面を閉じます。
この場合は小数点は丸められますが逆に便利かなと思ってます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なんかあったっけかなぁ〜って思ったのですが、スクリプトでも使ってスウォッチの数値テキストに抽出してというやつを思いついたので…
var st = "";
var s = app.activeDocument.swatches;
for (var i=0;i<s.length;i++)
{
if (s[i].color.typename=="CMYKColor")
{
st += s[i].color.cyan + ":"
+ s[i].color.magenta + ":"
+ s[i].color.yellow + ":"
+ s[i].color.black + "\n";
}
else if (s[i].color.typename=="SpotColor"
&&s[i].color.spot.color.typename=="CMYKColor")
{
st += s[i].color.spot.color.cyan + ":"
+ s[i].color.spot.color.magenta + ":"
+ s[i].color.spot.color.yellow + ":"
+ s[i].color.spot.color.black + "\n";
}
}
var txt = app.activeDocument.textFrames.add();
txt.contents = st;
これを対象ドキュメントを開いた状態で実行するとテキストフレームが追加されて、そこにスウォッチのCMYKのやつ全部のカラー値をかじょうがきにします。数値の並びはCMYKです。
ちなみに、スマホで書いたのでテストしてませんけど動くと思います。(わたしの頭の中では動きました)
※確認したらYellowとBlackの間に「:」が抜けてました。訂正がてら整形してよみやすくしておきました(^-^;
※ついでにグローバルスウォッチにも対応させました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!スプリクト余り慣れてないのですが大変勉強になります。時間があるときトライしてみます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
oneshineさん、こんにちは。
私が普段使っている方法なのですが、Googleで「カラーピッカー」と検索すると、RGB・CMYK・HSV・HSL・HEX値を表示するツールが現れます。各値は、コピペできます。
Illustratorのカラーパネルにある 16 進カラー値(HEX値)をコピペして変換できるので便利です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Googleの「カラーピッカー」初めて知りました。
ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私がたまにやっている方法で、こんな感じではどうでしょうか。
オブジェクトを選択するかスポイトで色を拾い、スウォッチパネルで新規スウォッチ作成をクリックすると、
画面が開き、CMYK値の新規スウォッチ名が選択されています。
ので、そのままコピーし、何かしらのテキストエディタにでもコピーします。
あとは、キャンセルで、画面を閉じます。
この場合は小数点は丸められますが逆に便利かなと思ってます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
シンプルで簡単な方法ですが全くの盲点でした・・・。
ここ、テキストデータでしたね・・・コピーできますね。
ありがとうございます!助かりました〜!