リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>シリアル番号自体はもう有効となっており問題はない状況なので、端末内の技術的な要因となるのですが・・・
とのサポートからの連絡がありましたが、lightroom ver.6 のアンインストール→PC(windows10・64bit)の再起動→CDからの再インストールで復活した(?)シリアルナンバーを入力しても「不正なシリアル」のメッセージがでます。
また、インストールの際には「再起動を待ってインストール」のメッセージも出ています。
なので、今パソコンにはlightroom ver.6がインストールされてない状況で、再インストールにつまづいています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
昭彦大33701394さん、こんばんは。
とりあえず最終バージョンの6.14を入れてみて、改善されるかどうかを確認してみてください。
今年の年末までダウンロードが可能です。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/lightroom-6-end-of-support.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
再起動待ちのアラートから進めません。最終バージョンでも同じです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
バックグラウンドでWindowsアップデートなどが止めっていないかを確認してみてください。
インストールするものが溜まっていると再起動を促される事はあるかもしれません。
また、セキュリティソフト等が有効になっている場合は、一時的にOFFにしてインストールしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コメントありがとうございます。
windowsのアップデートは、保留になっていません。また、別のノートパソコンにはインストールできたので、ライセンス数の問題ではありません。
lightroomのインストールに失敗しているPCのレジストリを調べてみたら、「lightroom」のキーワードでたくさんのキーが見つかりました。
(「シリアルナンバーが不正」についての相談をしたところ、サポートからlightroomをアンインストールするように言われたのですが、ソフトをアンインストールしても、レジストリにはキーが残るようです。
少し長くなるので、レジストリーのキーのリストを添付します。lightroom以外の現像ソフトもインストールしているので、明らかに違うキーも含まれています。。
このコミュニティでは、レジストリに関する相談は不可と承知しています。しかしながら、ご参考までキーリストを添付させていただきます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Cleaner Toolの利用でレジストリ周りのクリアもできると思うので、一度そちらの実施をしてみてはどうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Cleaner Toolはすでに試しています。このソフトはインストールされているソフトには有効かもしれません。
しかしながら、すでにアンイストールしてあるlightroomは、削除の対象にはなりません。
ちなみに、体験版としてlightroomをインストールし、これをCleaner Toolでアンイストールしても見ましたが、状況は同じです。「再起動」する旨のメッセージがでます。