リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
勤務先Macと自宅Mac、2台のPCで継続してLightroom classic ccで現像作業をしたい。
(勤務時間中は会社のデスクトップPCにて現像作業、途中で終了してその続きを家のデスクトップPCでやり、また次の日に会社で続きをやりたい。)
こんなことは出来るのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
考え付く範囲ではございますが…
パターン1:編集作業をLightroomCC(Classicではない方)またはWEB上から行う
1.Lightroom Classic CCでコレクションを作成し、同期状態にして
編集したい写真を同期状態にしたコレクションに追加する
Lightroom Classic CC デスクトップを Lightroom CC と同期する方法
2.お勤め先でLightroomWEBから、またはLightroomCCをインストールして編集する
この手順で行うと、オンラインで編集データが同期されるので
手間が少なく、別の場所で編集が可能です。
ただ、一部できない作業もあるため、作業内容によっては要望に沿わない可能性がございます。
パターン2:カタログデータを持ち歩く
1.Lightroomのカタログデータを外付けHDDに保存する
(写真データが外付けHDDにない場合、スマートプレビューを作成しておく)
Photoshop Lightroom Classic CC でのカタログの作成と管理方法
2.お勤め先のLightroomで、外付けHDDからカタログを呼び出して作業する
3.ご自宅でも外付けHDDからカタログを呼び出して作業するようにする
この手順で行うと、キーワード付与等のライブラリの作業も行える+
コレクションに加える手間がないので、わかりやすいですが
外付けHDDを持ち歩く必要があるので、少々手間かな…と思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
内容から Lightroom Classic CC コミュニティへ移動いたしました。