リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。よろしくお願いします。
カメラはCanonEOSやFujiGFXなど複数使っています。
全ての写真をMacにてLRClassicで整理し現像しています。
整理して必要な写真をコレクションに入れて、外出先ではiPadのLRで同期されたアルバムで引続きRAW調整を行なっていきたいと思っておりますが、Mac版調整した基本設定のプロファイル(カメラ標準)がiPad版では
「プロファイルなし 写真に適用されたプロファイル"Camera Standard v2"をこのデバイスで利用できません。編集を続行するとプロファイルが変更されます。画像を編集し、"Camera Standard v2"を維持するには、対象のデバイスで開いて編集して下さい」
というアラートが出て、Aobeカラーに変換されて色が変わってしまいます。
iPad版でMacで設定した基本設定のプロファイル(カメラ標準)を使うことはできないのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
結論から言うとそのようです。
iPadは持っていないので、iPhoneで試しました。
MacのLrCにあるキヤノンのRAWをLrに読み込み、デスクトップ版のLrには「カメラ標準」はあります。
その後、iPhoneのLrで表示させると、お書きになった「プロファイルなし」のアラートが出ます。
残念ながら、iOS版のLrには、カメラ〜というプロファイルが実装されていないようです。
デスクトップ版Lrにはあるのに互換が取れてないのは困りものですね。
今後iOS版にも実装され、完全互換を望みたいです。
ご質問の主旨からは外れてしまいますが、ノートパソコンのLrならプロファイルも同期できるのではないかと思います。