リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom ClassicでRAWから最大に書き出せる画像サイズって何pixel×何pixelですか?
看板用に3600mm×2400mm・350dpiのデーターを作りたいのですが、このサイズでは書き出し出来ません。
大きなサイズのデーターを書き出すにはPhotoshopにしか出来ないのでしょうか?
ご存じの方おられたらご教示よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
30,000pxを超える画像形式の場合は、Photoshopでもpsb形式での扱いになります。
その形式が扱えないLightroom Classicでは書き出せないと考えるほかありません。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/using/file-formats.html
ただ通常、看板のデータは原寸で350ppiを要求するケースは稀です。
多くの場合、閲覧する距離に従ってのピクセル数及び解像度が必要ですが、幅や高さが数メートルを超えるような制作物の解像度だけでいえば、100ppiもいらないことがほとんどです。
その点は出力先と内容や利用目的を相談しながら解像度を決めていただくのがいいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
assauseさん
ご教授頂ありがとうございました、とても的確な回答で理解いたしました。
先方の出力機の本当に必要な出力解像度を確認したいと思います。