終了

AIノイズ除去ができない時がある。

New Here ,
Aug 25, 2024 Aug 25, 2024

フルサイズでRAWデータでないとAIノイズ除去ができないという記事を拝見しました。

 

α7RVを使っててARWデータでレタッチをするのですが何故か、「ノイズ除去は現在、この写真の形式と互換性がありません。」と表示されて、たまにAIノイズ除去できない時があります。原因わかる方いたらご教授願います。

キーワード
Mac , 問題またはエラー
610
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 25, 2024 Aug 25, 2024
最新

@Admirable_knowledge3541 さん、こんにちは。

 

ノイズ除去が使用できる画像形式に関してですが、

フルサイズという言葉に惑わされていませんか?

フルサイズセンサーのカメラではなくて、圧縮などを行っていないRAWの事です。

圧縮をしていてもセンサーで撮影した元の情報であるモザイクデータを保持していれば構いません。

モザイクデータを削除して圧縮してしまう形式やS、MサイズのRAWでは対応していません。

 

カメラで保存する際のRAWの種類が複数ある場合は、それぞれで撮影をしてみてモザイクデータが含まれているかを確認してみてください。

Lightroomに読み込む際にDNGに変換して読み込むとモザイクデータの有無が確認できます。

 

https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2023/05/10/050147

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines