終了

Lightroom5でRAWデータを読み込まない

New Here ,
Oct 06, 2022 Oct 06, 2022

MacBook AirでLightroom5を利用しています。最近カメラをnikon d7000 からnikon z6iiに変更し、変更後初めて撮った写真のRAWデータをLightroomに読み込ませようとしたのですが、これらのファイルはLightroomのRAW形式のサポートで認識されませんと表示が出ました。dngコンバーターで対応出来ないかと思い、試してみましたが、そちらもサポートで認識されてない様子。

一体どの様にすれば、RAWデータを読み込み出来る様になるのでしょうか?

キーワード
問題またはエラー
332
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 06, 2022 Oct 06, 2022

知彦264432874ezcさん、こんばんは。

 

クラウド版ではないLightroom5は、発売して9年ですから流石に新しいカメラには対応していません。

DNGコンバーターでもだめなら方法は一つです。

新しいサブスクリプション版のLightroomを購入するしかありません。

PCの購入時期によっては、最近のMacOSへのアップデートもできないので、PCごと買い替えになるかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 06, 2022 Oct 06, 2022
最新

alpha7さんの若干の補足程度ですが、2点ほど。

 

Z 6 IIのLightroom Classic対応は10.1から、かつ、永続版では対応外である旨は、対応リストとして公開されていたりします。

Camera Raw がサポートするカメラ

 

またDNG Converterの動作バージョンも基本的にはCamera Rawの対応バージョンと同じであり、ひいてはOSバージョンが影響しますので、Lightroom 5が動く、古いmacOSでは動かない、ということになります。

 

DNGに変換したいのであれば、現行サポートされるOS環境(Windows 10以降やmacOS 11以降)でDNG Converterのみ導入、そこで変換を行って、MacBook AirのLightroom 5の環境で読み込む手はありますが、それだけ手間暇がかかることと同時に、DNGでは撮影情報はすべて取り込めるわけではない点も注意が必要です。

 

なお Lightroomフォーラム から Lightroom Classicフォーラム に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines