終了

MacHDから外付けHDDへの移動について

New Here ,
May 19, 2023 May 19, 2023

ライブラリモジュールのフォルダパネルで、作業が終わったデータをMacHDから外付けHDDに移動していたのですが、ここ半年程前から移動をすると途中でHDDのMacと接続が切れてしまうようになりました。

HDD側の問題かと思い、新しいHDDやリーダーも試してみましたが移動の途中で接続が切れてしまってヒヤヒヤしています。HDDを繋いでFinderで作業する分には接続が切れることはありません。最近は諦めて移動ではなくFinder上でHDDにコピーしてからLRでフォルダの再紐付けを行なっています。あちこちにコピーが残るとうっかりオリジナルも消してしまったりしそうなのでなるべく移動で済ませたいです。この症状は私だけなのでしょうか?何か有効な手段があればご教示いただきたいです。

 

LRC 12.1

Mac OS Ventura13.2 (22D49)

キーワード
Mac , クラッシュまたはフリーズ , バグ , 問題またはエラー , 機能改善リクエスト
263
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 20, 2023 May 20, 2023

mst3113さん、こんにちは。

 

OSとLightroom Classicのバージョンが古いので、意味あってそのバージョンでとどめているのではないなら、最新のバージョンに上げてみてください。

開発途上の古いバージョンが原因で問題が出ている可能性もあります。

その上でまだ同じ症状が出続けるならバグなのではないかと思います。

 

過去にライブラリーモジュールのフォルダーで写真を移動した際に、現像データが丸々すっ飛んだ経験があるので、そこでのファイルの移動はあまりお勧めしません。

Macならファインダーで移動した後に、ファイルへのリンクを修正した方が安全だと思います。

翻訳
Community Expert ,
May 20, 2023 May 20, 2023

mst3113さん、こんにちは。

 

OSとLightroom Classicのバージョンが古いので、意味あってそのバージョンでとどめているのではないなら、最新のバージョンに上げてみてください。

開発途上の古いバージョンが原因で問題が出ている可能性もあります。

その上でまだ同じ症状が出続けるならバグなのではないかと思います。

 

過去にライブラリーモジュールのフォルダーで写真を移動した際に、現像データが丸々すっ飛んだ経験があるので、そこでのファイルの移動はあまりお勧めしません。

Macならファインダーで移動した後に、ファイルへのリンクを修正した方が安全だと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 29, 2023 May 29, 2023
最新

alpha7さん
返信が遅くなりすみません!
ようやくバージョンアップできまして、試してみたところ無事にうまく作動しました。

バグかなぁと思いつつ半年以上修正されていなかったのでHDDの所為なのかなんなのかがわからずいました。

(バージョンアップも自動に設定していたと思っていたのでアップデートされていないとは思っていませんでした…)
ありがとうございました!!しばらく様子見したいと思います。

データがすっ飛ぶ話はたまに耳にネットで見かけるのでバックアップをしつつ、うまく活用していきたいです。他の方も書いていましたが、推奨していないものを容易にできるようにしないで欲しいです笑。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines