終了

クリップの色について

New Here ,
Apr 01, 2022 Apr 01, 2022

普段オーディオチャンネルでL Rチャンネルと分けて編集してるのですが、紫になっているクリップがあり1つあり、タイムラインに音声のクリップがでません。

同じ機材で他の素材と変わらない設定で撮っています。

エフェクト→左(右)チャンネルを素材に適用することも、変更→オーディオチャンネルの表示も出ません。

 

どうしたら音声が出るようになるのでしょうか。

 

キーワード
オーディオ
2.1K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 01, 2022 Apr 01, 2022
最新

>紫になっているクリップがあり1つあり、タイムラインに音声のクリップがでません。

 

初期設定では紫色のクリップは「ビデオのみ」のクリップ(音声を含んでいない)なので、そもそもPremiere Proが音声の無い素材として読み込んでいる状態かと思います。

 

偶発的なトラブルの場合には、該当するファイルのファイル名を変えて読み込みなおすことで解決することも稀にありますが、Premiere Proが対応していない音声コーデックでエンコードされている可能性もあります。

その場合は、対応するソフトで変換するといった方法が考えられます。

 

可能であれば、Media Infoなどメディアファイルのコーデックを詳細に確認できるツールでご確認いただくことで、解決につながる情報が得られるのではないかと思います。

 

今回は他の素材と同様の条件で撮られたものということもありますので、ファイルの破損も可能性の一つとしてあるとは思います。

メモリーカードやカメラ本体からパソコンにコピーしたファイルで編集なさっていると思いますが、問題の起きたファイルをもう一度メモリーカードやカメラからコピーしなおしてお試しいただくことで改善されるかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines