終了

テキストスタイル

New Here ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025

テキストスタイルを適用するとテロップ位置が変わってしまいます

位置情報を再設定する方法を教えてください

キーワード
操作方法・手順
149
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025

お早うございます、リュウ78 さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョン(v24.5、v25.2.3等)を教えていただけますか。

 

推定ですが、文字起こしして作成されたキャプションセグメントクリップを「キャプションをグラフィックにアップグレード」した後、「プロジェクト」パネルのリンクスタイルを適用したらテロップの位置が変わったということでしょうか(下図)。

150kw_0-1749945288939.png

 

>位置情報を再設定する方法を教えてください

①「キャプションをグラフィックにアップグレード」した後何も設定を変更していない場合は、「段落テキスト」になっていますので、「ポイントテキスト」に変更します。複数のクリップを選択して行うことができます。

「テキストレイヤー」を選択し、「テキスト」項の「テキストプロパティ」アイコンをクリックして「テキストプロパティ」ウィンドウを開き「ポイントテキスト」に設定して「OK」をクリックします。

150kw_1-1749945372001.png

 

②「プロジェクト」パネルから対象の「リンクスタイル」をビデオトラックのクリップ(複数選択可)に適用します。

③対象のクリップ、さらにテキストレイヤーを選択して、「整列と変形」項の「整列」の各アイコンで位置を調整します。また「位置」の数値で微調整できます。

150kw_2-1749947250884.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025
25バージョンで VREWか手動テロップスタイルを適用したら
毎回 位置が変わってしまいます
基本的にプレミアプロの文字起こしとキャプションは使いません
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025
最新

こんにちは

 

>基本的にプレミアプロの文字起こしとキャプションは使いません

推定で申し上げましたので、見当違いの回答になってしまい申し訳ありませんでした。

 

>VREWか

Vrewで文字起こしし、エクスポートは「字幕ファイル」、「Premiere Pro xml」のどちらでで行ったのでしょうか。

 

>手動テロップスタイルを適用したら

手動で、「プロジェクト」パネルから「リンクスタイル」を、または「スタイルブラウザー」から「ローカルスタイル」を、ビデオトラックのクリップに適用したということでしょうか。

 

>毎回 位置が変わってしまいます

どのように変わるのか、スクリーンショット等を用いて説明して頂ければ助かります。

また「プロパティ」パネルは下図のどちらで操作したか教えていただけますか。

150kw_0-1749957196054.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines