終了

テキスト入力すると落ちる

New Here ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

テキストを入力しようとするとソフトが落ちます。

表示

384

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます、賢治222983458xvsさん

 

推定ですが、v22.0からv22.1.1にアップデートした後そのような症状を呈するようになったのではと思います。

v22.0とv22.1.1との必要システム構成(下記上側のリンク)は同じですが、v22.1.1からユニバーサルテキストエンジン、便利なスペルチェック、タイトルとモーショングラフィックスの検索と置換、よりシンプルなテキストナビゲーションなど、複数の拡張機能(下記下側のリンク)が搭載された関係で、v22.0では必要システム構成をギリギリの線、または多少満足していなくても動作していた場合には、v22.1.1ではPCの性能がより要求され、そのような症状を呈するようになったのではと思います。

Adobe Premiere Pro 必要システム構成

新機能の概要 | Premiere Pro の最新リリース (adobe.com)

 

ご使用のPCが必要システムを満足しているか確認してみたいと思いますので、下記①②を教えて頂けますか。

①PC仕様

・OSとそのバージョン(例;Windows 10 v21H1等)

・CPU(メーカー・型番、例;インテル Core i7-10750H等)

・内蔵ストレージ(SSDまたはHDD、全容量/空き領域容量、例;Cドライブ SSD 1TB/325GB等)

・RAM(容量、例;16GB)

・GPU(メーカー・型番、例;NVIDIA GeForce GTX1660、またはインテル HD グラフィックス 630等)

・VRAM(GPU搭載機種のみ)(容量、例;6GB等)

 

②映像素材

・フレームサイズ(例;1920×1080、3840×2160等)

・保存ドライブ(例;Cドライブ、外付けHDDドライブ等)

 

なお、当面の対応として、v22.0にダウンデートしてご使用されたらいかがでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

pc仕様

os Windows 10 v21H1

cpu Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz 3.30 GHz

ram 16gb

内臓ストレージ hdd 1tb/500gb

gpu インテル HD グラフィックス 3000

vram 128mb      ←ここが怪しいですかね

 

映像素材

フレームサイズ 1920×1080

保存ドライブ Cドライブ

 

vramが怪しい感じがします。

ダウンデートしてみます。

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

vram 全グラフィック 1760mb

         専用ビデオメモリ 128mb

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

情報ありがとうございます。

 

>Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz 3.30 GHz

推定ですが、Core(TM) i5-2500Kとのことですので、第2世代(2000番代)のCPUですね。PCは2012年頃購入されたのでしょうか。必要システム構成を満足するのは、第6世代(6000番代)以降CPUですから、第2世代CPUでは必要システム構成を満足していません。

これが原因ではないかと思われます。

 

>gpu インテル HD グラフィックス 3000

もしかしたら、GPUが搭載されておらず、CPUに内蔵のインテル HDグラフィックス 3000が搭載されている機種かも知れません。この場合も必要システム構成を満足していません。

 

>ram 16gb

映像素材のフレームサイズ1920×1080とのことですので、推奨仕様を満足していますので問題ないと思います。

 

対応方法は、アップデート前に使用していたバージョンに戻すのが良いと思います。

v22.0に戻す場合は、

①「Creative Cloud Desktop」ウィンドウで、左上の「すべてのアプリ」を選択すると、アプリの一覧が表示されます。

②「Premiere Pro v22.1.1」の右端の「横3点リーダー」をクリックして開いたメニューから「他のバージョン」を選択します。

③開いた一覧の「以前のバージョン」項にある「Premiere Pro(22.0)  インストール」をクリックすると、インストールされます。この時v22.1.1はアンインストールされます。

※以前使用していたバージョンがv22.0でない場合は、一覧から15.xを選択してください。

150kw_0-1639799792343.jpeg

 

また、PCが約10年前くらいに購入されたと思いますので、Premiere Pro v22.xを使用する場合は、必要システム構成を満足したPCの新調をご検討されたら宜しいかと思います。最小仕様ではなく、推奨仕様を軽く満足するくらいの仕様が良いかと思います。

もし検討される場合は、機種選定について「Video Hardware フォーラム」で投稿される方法もあります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます。

以前のバージョンにて作業します。

新しいパソコンは来春以降に購入予定です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 18, 2021 Dec 18, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

>以前のバージョンにて作業します。

そうするのが最良だと思います。

 

>新しいパソコンは来春以降に購入予定です。

現PCは約10年間も使用して来たのではと思います。大切に使用してきたのですね。

新調するPCは、予算との兼ね合いもあるかと思いますが、高価な買物で失敗したでは済まされませんので、先の書き込みに記載した通り、仕様を十分検討されると良いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 18, 2021 Dec 18, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お心遣いありがとうございます。

 

現時点で購入を考えているPCのスペックです。

OS64bit Windows 10 Home
CPUintel Core i5 11400F【静音ファン搭載】
メモリ16GB (8GB PC4-25600 DDR4-SDRAM x2本)
ビデオカード3画面対応ビデオカード Quadro P400×2
マザーボードASROCK H570 Steel Legend【高耐久】

来春にはもう少しスペックを上げたPCの購入になりそうです。

株取引なども行うためモニター複数です。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 18, 2021 Dec 18, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます

 

早い! 既にご検討されているのですね。

私の推定ですが、Premiere ProはPCの高性能化をより要求してくるのではと思います。そこら辺を考慮して検討されると良いと思います。

 

例えば、

CPU;i5より、i7かi9を選択すると良いです。例えば、i7-11700等。

メモリ;32GB

GPU;NVIDIA GeForce RTX 30シリーズ。例えばRTX 3060等。(下記リンク)

GeForce RTX 30 シリーズ グラフィックス カード概要 | NVIDIA

Cドライブ;SSD 1TB

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 23, 2021 Dec 23, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

CPUが必要システム構成を満足していませんのでうまくいくかどうか分かりませんが、

 

同様投稿(下記リンク)で投稿主のhenshutyoさんはv22.1.2へのアップデートで症状が改善したようです。賢治222983458xvsさんも、ダメ元で「v22.1.2」へアップデート(12月22日リリース)してみたらいかがでしょうか。

解決済み: エッセンシャルグラフィックスが重い - Adobe Support Community - 12606481

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Dec 23, 2021 Dec 23, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

試してみましたがやはりだめでした。

スペックがかなり下回っているので元のバージョンでしばらく使います。

パソコンの買い替えでアップデートします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 17, 2021 Dec 17, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

この問題と関連があるかはわかりませんが、Ver.21.1.1は問題があり現在インストールできないようになっています。

https://community.adobe.com/t5/premiere-pro-discussions/plugin-issue-with-premiere-pro-v22-1-1/td-p/... 

 

というわけで、ひとまずVer.22.0に戻してお使いいただくのが良いと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines