終了

テンプレートの保存先のライブラリについて

エクスプローラー ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe系ソフト初心者(Windowsユーザ)です。

 

プレミアプロで作成したテロップをテンプレートとして保存 (保存したいテロップ上で右クリックして[モーショングラフィックステンプレートとして書き出し]をクリック)する際に、保存先に[ライブラリ]を選択しました。

 

次にCreative Cloud Desktopアプリを起動して[自分のライブラリ]に保存されていることを確認しました。

 

このCloud上に保存したテンプレートを、PCのローカルフォルダに同期する機能はありますでしょうか。

C:\Users\<ユーザ名>\Creative Cloud Files 

に自動同期して保存されるのかと思いましたが、保存されておりませんでした。

 

初心者ゆえ、的はずれなことを言っていたらすみません。

どなたかご教授いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

 

 

表示

9.6K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おそらく、私が以前返信した下記リンク先の内容が当てはまるのではないかと思いますので、ご参照いただければと思います。

エッセンシャルグラフィックについて (https://community.adobe.com/) 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさん。ありがとうございます。

保存先を「ローカルドライブ」にすればPCの任意のフォルダに保存されるのはわかるのです。

私が知りたいのは保存先を[ライブラリ]に指定してクラウドに保存したテンプレートを、PCのローカルフォルダと同期する機能があるか知りたいのです。

 

[C:\Users\<ユーザ名>\Creative Cloud Files]フォルダに自動同期されるものと思っていましたが、そのフォルダには同期されていませんでした。

 

私の質問の仕方が悪くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

リンク先に画像をのせていたのですが、クラウド上のlibrariesと同期されていますので、例えば他のパソコンにて同一のAdobe IDでログインしてPremiere Proを立ち上げると、同期されていることが確認できるかと思います。

 

>[C:\Users\<ユーザ名>\Creative Cloud Files]フォルダに自動同期されるものと思っていましたが、そのフォルダには同期されていませんでした。

 

おっしゃる通り、そのフォルダには入っていないのですが、クラウドには同期されておりPremiere Proからは使用することができるので、特に問題は無いのではないかと思います。

 

そういった意味ではなく、なにか特別なご事情がありましたら、どのようにお使いになる場面で支障をきたしているかお書き添えいただくと、的確な返信が付きやすくなると思います。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます。

 

そういった意味ではなく、なにか特別なご事情がありましたら、

 

インターネット環境がない環境だとクラウド上のデータが使えなくなる(キャッシュで多少は使えるかもしれませんが)ため、クラウド上のデータとPCのローカルフォルダがDropboxなどのように同期されていれば、インターネット接続がなくとも問題なくローカルのデータを使用できると考えています。

 

そのような機能がないかという質問でございます。

よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ネットが使えない環境にて、クラウドの「ライブラリ」を使う方法、という趣旨でのご質問だったのですね。

 

あいにく私はそのような使い方について詳しくないので、他に詳しい方からの返信が付くことを期待しますが、同期の動作についてはCreative Cloud Filesと同等ではないかと思っておりました。

 

ご返信に書かれている通り「一時的なキャッシュ」の可能性もあるかもしれませんが、一度ネットがつながる環境で同期させた後、ネットから切り離してパソコンを再起動してPremiere Proを立ち上げても同期済みのライブラリは使用できました。

 

■1台めのパソコン(Windows)で適当なテンプレートを作成。

20220128_301.png

 

■1台目のパソコンを閉じて、2台目のパソコン(Mac)をネットにつないだ状態で起動し、Adobe CCの同期を確認後ネットから切り離して再起動。その後、ネットにつながないままPremiere Proを起動し、先ほど作ったテンプレートを開いた様子。

20220128_302.png

 

Adobeのサイト内のマニュアルを探しているのですがオフライン時のライブラリの挙動について書かれた資料が見つからず、やはり詳しい方から返信が付くことを期待します。

 

一応、下記リンク先を見ますとローカルに保存されてクラウドと同期されてはいるようです。

Creative Cloud ライブラリ (https://helpx.adobe.com/) 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一応、念のため追記いたしますと、デスクトップと持ち運び用のノートなど2台のパソコンでお使いになられている前提でのご質問かと思い返信しておりましたが、もし1台のノートパソコン等をネットのある環境・ない環境でお使いになられている状況でしたら、「ローカルテンプレートフォルダー」(ローカルドライブとは別です)の方に保存しても良いケースのように思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 28, 2022 Jan 28, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

わざわざ検証までしてくださりありがとうございます!。

私の方でもサポートに確認してみます。

結果はまたこちらに返信させていただきます!。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 31, 2022 Jan 31, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

昨日、サポートにTELで確認してみましたが、サポートの方もこの挙動については把握されていないようで、後日メールで回答をいただけることになりました。

 

ちなみに保存したいテロップ上で右クリックして[モーショングラフィックステンプレートとして書き出し]た後に自分のノートPCのLANケーブルを抜いて、プレミアプロを再起動してもライブラリに保存したテンプレートは使用可能でした。

 

また、PC内を作成したテンプレート名や拡張子[mogrt]で検索しても、何も表示されませんでした。

以上のことやCkunさんがしてくれた検証の内容もサポートの方に伝えましたが、後日回答となりました。正式な回答を頂いたらまたこちらに記載させていただきます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jan 31, 2022 Jan 31, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

正式な回答はサポートから届くと思いますので、あくまでも一ユーザー視点で返信してみますね。

 

まず、「ローカルテンプレートフォルダ」については、下記リンク先の公式マニュアルにあります通り保存場所は分かるようになっています。

モーショングラフィックステンプレートのインストールと使用 (https://helpx.adobe.com/) 

 

ローカルテンプレートフォルダに入れておけば、ネット接続の有無は関係なく(定期的なライセンス確認は別として)問題なく使用できると思います。

 

また、「追加フォルダーの管理」という項目に書かれている通り、ローカルに追加のフォルダを作成することもできますので、正常動作するかはもちろん保証できませんがクラウドと同期対象のフォルダを指定することもできるのではないかと思います。

 

 

次に今回の主題である「ライブラリ」ですが、実態のファイルはユーザーが視認できない形で扱われている可能性があると思います。あくまでも、Adobe CCのインターフェース(Premiere Proであったり、Bridgeであったり、最初にリンクを貼った先で画像を添付したようにウェブブラウザからクラウドを見るなど)経由で管理する「ライブラリ」という位置づけかと思います。

 

もちろん、ローカルのどこかには(不可視フォルダの中を探すと「Creative Cloud Libraries」というディレクトリがあると思いますが、ここでは深く触れません……)そのファイルが同期されて保存されていると考えられるわけですが、「.mogrt」という単体のファイルになっているかどうかはまた別問題でして、「.mogrt」という一塊のファイルにパッケージされていない状態で管理されている可能性もあると考えるのが妥当ではないかと思います。

 

ユーザー視点では、内部のファイル(ディレクトリ)構造よりも編集ソフトとして使用するうえでの挙動が重要になってくるわけですが、マニュアルを読む限りでは、ライブラリに保存したものも一旦同期していればネットからオフライン状態でも使えるものだと思えるものの、それを明記している記述が見つからないので、その点についてはサポートからの正式な回答に期待するところであります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 01, 2022 Feb 01, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

サポートから回答が来ました。

ざっくりと書きますと次のとおりです。

 

①モーショングラフィックステンプレートとして ライブラリ へ書き出しを行った際はクラウド上で管理される。

 

②オフラインでも利用可能だが、予め Creative Cloud Desktop アプリ で同期しておく必要がある。

 

③基本的にライブラリはネットワークのある環境を前提とした機能になるので、ネットワークがない場合はローカルドライブへ書き出して利用してください。

 

④ネットワークがない環境でのライブラリ使用は動作保証外。(使える可能性もあるが使えない可能性もある)。

 

⑤オフラインで使えるのであればファイルはどこに保存されているのか、との質問については、技術的な話のため確認できない。

 

私の用途としては1台のノートPCを、ネットのある環境・ない環境で使うので、Ckunさんが仰るように[ローカルテンプレートフォルダー]に保存しようかと思ったのですが、エッセンシャルグラフィックパネルから参照すると、デフォルトである(?)ものがずらーっと表示され、かなり見にくく、エッセンシャルグラフィックパネル内でフォルダ分けなどをして見やすくしたいのですが出来なそうなので、迷っています。

2022-02-01_21h04_28.png

また、ローカルテンプレートフォルダーである[C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Adobe\Common\Motion Graphics Templates]自体をDドライブに移動したいのですが、出来るのでしょうか。

 

質問ばかりですみませんが、ご存知のようでしたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 01, 2022 Feb 01, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

やはり公式にはライブラリについては「同期後はオフラインでも使えるけれども保証外」となってしまうのは仕方がないところですね。

 

実は一つ前に詳しく返信をしておりまして、その中に

>また、ローカルテンプレートフォルダーである[C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Adobe\Common\Motion Graphics Templates]自体をDドライブに移動したいのですが、出来るのでしょうか。

の答えになる部分もあるのですが、あらためて記載いたします。

 

まず、ローカルテンプレートフォルダの場所については、Adobeの公式マニュアルの記載を抜粋します。

>Windows:root://Users/username/AppData/Roaming/Adobe/Common/Motion Graphics Templates/

引用元:モーショングラフィックステンプレートのインストールと使用 (https://helpx.adobe.com/) 

 

>[ローカルテンプレートフォルダー]に保存しようかと思ったのですが、エッセンシャルグラフィックパネルから参照すると、デフォルトである(?)ものがずらーっと表示され、かなり見にくく、

 

という点に関しては、まず一つの方法として上記フォルダ内の不要なテンプレートを削除してしまう方法があります。デフォルトのテンプレートを削除したのち、やはり元に戻したいとなった場合には、「PrMogrtInstall13-0-0.txt」を削除してPremiere Proを起動すると元に戻ります。

 

もうひとつ、個人的にはこちらの方がおススメなのですが、新しいローカルパスを設定してローカルテンプレートフォルダを増やす方法があります。その方法は上記リンク先の「追加フォルダーの管理」という項目に書かれています。

 

今回のご質問の流れですと、Dドライブに適当な名前のフォルダを作成していただき、そこを追加してやると良いと思います。

 

私も実際にDドライブに「テストのローカルライブラリ」というフォルダを作成してみましたが、問題なく機能しています。

2022-02-01_301.png

 

ちなみに、クラウドのライブラリのローカルでの同期先については先ほどの返信で少し書いてしまったのですが、Adobeの回答で技術的理由で伏せられているようなので、"触らぬ神に祟りなし"ということで、そこはブラックボックスとしてとらえていただくと良いのではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Feb 01, 2022 Feb 01, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます。

Dドライブにローカルテンプレートフォルダを追加して、Dropboxでバックアップしたり、他のPCと同期したりする方向で進めようと思います。本当にありがとうございました!。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 04, 2023 Jun 04, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

だいぶ前の質問ですが、同じ疑問を思ったユーザーにも共有するため失礼します。

エッセンシャルグラフィックスパネルの「参照」タブで今使用できるテンプレートが表示されると思いますが、

どれかを右クリック→「ローカルにコピー」をするとPC本体にも保存されます。

もし最初から「ローカルテンプレートフォルダ」に保存したのならばその項目が「ライブラリにコピー」になります。

まあ2回操作してライブラリとローカルに保存すればいいのですが面倒ですよね。

この方法ならライブラリ(クラウド)を経由して別のPCにもコピーできますし。

的外れな回答でしたら申し訳ありません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines