終了

【プレミアプロ】書き出し画面へ遷移後、設定項目やボタン等が表示されない

New Here ,
May 18, 2025 May 18, 2025

左上部の「書き出し」より書き出し画面に遷移した際に、以下添付画像のように

編集中の画面以外の項目などが、表示されなくなってしまいました。

スクリーンショット 2025-05-19 0042522.png

なお、この状態でもボタン等は機能するらしく、書き出しを行うことは出来ました。

 

また、同様に画面左上部の「読み込み」からメディアの読み込み画面に遷移した場合でも、

同様に動画素材やアイコンが表示されていない状況です。

 

こちらの事象が発生する前は通常通り表示されており、

環境設定等の変更も行っておりません。

 

大変恐れ入りますが、こちらの事象について

対応方法などがあればご教示いただけますと幸いです。

============================

以下、PCの仕様になります。

・Premiere Proのバージョン:v25.2.3
・OS:Microsoft Windows 11 Home, バージョン 10.0.26100
・ストレージ (2): SSD - 931.5 GB,SSD - 931.5 GB
・GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060

・RAM:32.0 GB

・CPU:12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12400

キーワード
エラー・問題 , ハードウェアまたは GPU , 書き出し
131
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 18, 2025 May 18, 2025

同様の症状を経験しておらず、解決事例がすぐに見つからず確実な案は思いつかないのですが、原因の切り分けのため、

  • Pemiere Proを終了し、Windowsの「設定」-「システム」-「ディスプレイ」にて、解像度を「(推奨)」と付いている値、「拡大/縮小」を100%に設定してから、改めてPremiere Proを起動して確認してみる
    (元の設定をメモに書き留めるなどし、効果がなかった場合には元の設定にお戻しください。)

  • (上記操作でダメなら)Premiere Pro の「環境設定」-「一般」の下の方にある「GPUによるUIレンダリングの高速化」のチェックを外して、Premiere Proを終了&起動して、確認してみる。

  • (上記操作でダメなら)下記リンク先の内容を、「警告」の記載内容も十分ご確認いただいた上で「環境設定フォルダーのリセット」実行して、確認してみる。
    環境設定をリセット 

といったあたりを、お試しいただくといかがでしょうか。

翻訳
Community Expert ,
May 18, 2025 May 18, 2025

同様の症状を経験しておらず、解決事例がすぐに見つからず確実な案は思いつかないのですが、原因の切り分けのため、

  • Pemiere Proを終了し、Windowsの「設定」-「システム」-「ディスプレイ」にて、解像度を「(推奨)」と付いている値、「拡大/縮小」を100%に設定してから、改めてPremiere Proを起動して確認してみる
    (元の設定をメモに書き留めるなどし、効果がなかった場合には元の設定にお戻しください。)

  • (上記操作でダメなら)Premiere Pro の「環境設定」-「一般」の下の方にある「GPUによるUIレンダリングの高速化」のチェックを外して、Premiere Proを終了&起動して、確認してみる。

  • (上記操作でダメなら)下記リンク先の内容を、「警告」の記載内容も十分ご確認いただいた上で「環境設定フォルダーのリセット」実行して、確認してみる。
    環境設定をリセット 

といったあたりを、お試しいただくといかがでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 19, 2025 May 19, 2025

Ckunさん、ご回答いただきありがとうございます。

 

今回ご教示いただきました以下の方法にて、読み込みページ及び書き出しページで

正常に表示されることを確認いたしました。

 

  • (上記操作でダメなら)Premiere Pro の「環境設定」-「一般」の下の方にある「GPUによるUIレンダリングの高速化」のチェックを外して、Premiere Proを終了&起動して、確認してみる。

 

グラフィックボードの方で何か悪さをしていた可能性がありますが、

一旦は上記の設定のままで使用して様子見いたします。

 

この度は迅速なご回答誠にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 18, 2025 May 18, 2025

お早うございます、Erudito1459 さん

 

初めて遭遇する症状ですが、

①今日、Premiere Proを再起動したら直っていたということはありませんか。

 

②「アプリの環境設定をリセット」を試してみたらいかがでしょうか。

詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項に記載があります。

※「アプリの環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。

※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/whats-new/2023-2.html#reset-options

 

③上記②でも改善しない場合は、Premiere Proのアンインストール・再インストールを行ってみます。

アンインストール時下左図のウィンドウが表示されたら「削除」をクリックします。また、再インストール時下右図のウィンドウが表示されたら両方ともチェックを外します。

150kw_0-1747611550060.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 19, 2025 May 19, 2025
最新

150kwさん、迅速なご回答誠にありがとうございます。

この度発生していた事象につきましては、以下の対応にて解決いたしました。

 

  • Premiere Pro の「環境設定」-「一般」の下の方にある「GPUによるUIレンダリングの高速化」のチェックを外して、Premiere Proを終了&起動して、確認してみる。

 

再起動やアンインストール、メディアキャッシュを行っても

症状が改善されない状況でございました…。

 

恐らくグラフィックボードが悪さをしていた可能性がありましたので、

上記設定のまま様子見を行います。

 

この度はお力添えいただき誠にありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines