リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
エクステンションがグレーアウトしてクリックできません。
何が原因でしょうか?
Premiere CC 2020 バージョン14.0.1
150kwさん
お世話になります。
②の意味で質問しました。
ご回答欄に貼っていただきましたYouTube動画を見たのですが、よく分からなかったため、改めて質問させてください。
以前、下記の動画を見てPremiere Composerというものを導入しました。
https://www.youtube.com/watch?v=Of-5UgZxBwU
導入した後は、エクステンションがアクティブになって、この機能(エフェクト)を使うことが出来ていたのですが、数日前にPremiereをアップデートした影響だと思うのですが、エクステンションがグレーアウトしていることに今日気づいた次第です。
恐らく、Mac本体の中にPremiere Composerのファイルは残っていると思うのですが、、、
どこを見ればいいのか全く分からず。。
また、どのようにしてインストールしたのか全く覚えていない状況です。
Macのどこを見て、どのファイルを改めて、どこに移動させれていいのか、お分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、green_curryさん
質問は、次の①②のどちらでしょうか。
①Premiere Proの初期状態で、「エクステンション」コマンドがグレーアウトして選択できない。
②Premiere Proの拡張機能プログラム(またはプラグイン)をインストールしたが、「エクステンション」コマンドがグレーアウトして選択できない。
①の場合は、グレーアウトしているのが正常です。
②の場合は、その拡張機能プログラム(またはプラグイン)にインストール方法が記載されていませんか。Readme.txtファイルを見るとか。
また拡張機能プログラムのインストール方法を説明したYoutube動画を見つけましたので、リンクを張っておきます。参考にしてください。
この動画でも、「エクステンション」コマンドはインストール前はグレーアウトしていますが、インストール後は黒くなって選択できるようになっています。
https://www.youtube.com/watch?v=NTkEtWW79gw
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさん
お世話になります。
②の意味で質問しました。
ご回答欄に貼っていただきましたYouTube動画を見たのですが、よく分からなかったため、改めて質問させてください。
以前、下記の動画を見てPremiere Composerというものを導入しました。
https://www.youtube.com/watch?v=Of-5UgZxBwU
導入した後は、エクステンションがアクティブになって、この機能(エフェクト)を使うことが出来ていたのですが、数日前にPremiereをアップデートした影響だと思うのですが、エクステンションがグレーアウトしていることに今日気づいた次第です。
恐らく、Mac本体の中にPremiere Composerのファイルは残っていると思うのですが、、、
どこを見ればいいのか全く分からず。。
また、どのようにしてインストールしたのか全く覚えていない状況です。
Macのどこを見て、どのファイルを改めて、どこに移動させれていいのか、お分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
>数日前にPremiereをアップデートした影響だと思うのですが、エクステンションがグレーアウトしていることに今日気づいた次第です。
アップデートしたのは、「v14.0.2」ではないでしょうか。このバージョンはバグがあったようで、すぐに「Creative Cloud Desktop」ウィンドウから「v14.0.2のアップデート」ボタンが削除されました。その代わり、本日「Creative Cloud Desktop」ウィンドウには「v14.0.3のアップデート」ボタンが追加されていました。v14.0.2のバグをv14.0.3で対策したのではと思います。
そこで、推定ですが、v14.0.3にアップデートしたら直るかもしれませんね。
>Macのどこを見て、どのファイルを改めて、どこに移動させれていいのか、お分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
すみません。私、拡張機能に対しては全然知識がありません。
お分かりになる方が、書き込んでくださるかも知れません。
【追記】
張って頂いたリンクを見ましたら、After Effectsのテキストアニメーションみたいのが出来るようですね。
お馴染みの方が紹介していますね。
私もインストールしたくなりました。
下図のFree downloadのリンクから行えば良いのではと思いますが。
green_curryさんの場合、v14.0.3にアップデートしてもダメな場合、
Premiere Composerをアンインストールした後、ダウンロードし解凍した.exeファイルが残っていると思いますので、その.exeファイルをダブルクリックするとインストールが始まるのではと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
v14.0.3にアップデートしてもダメでしたので、再度、Premiere Composerをインストールしなしました。
無事に、使えるようになりました!
ありがとうございましたm(_ _)m