リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、トマト1234 さん
「キャプションをグラフィックにアップグレード」を適用して作成されたエッセンシャルグラフィックステキストのテキスト入力ボックスはそのままではサイズを変更できませんので、次のように行ってみたらいかがでしょうか。
①「選択ツール」に持ち変えると、バウンディングボックスに変わります。
②バウンディングボックスの左辺と右辺のそれぞれ中央のハンドルをプログラムモニター枠いっぱい迄ドラッグ&ドロップして、バウンディングボックスを広げます。すると、文字がプログラムモニター枠いっぱい迄広がります。
③文字を編集する場合は、「横書き文字ツール」に持ち変えると、赤いテキスト入力ボックスに変わりますので、文字の編集ができます。
また、次のようにしても作成できます。
①「エフェクトコントロール」パネルで「テキスト」の「アンカーポイント」を選択すると、「プログラムモニター」の「バウンディングボックス」の左上に「アンカーポイント」マークが表示されます。これをドラッグ&ドロップで「バウンディングボックス」の下辺中央に移動します。
※この時、「ズームレベル」を200%、または400%にすると合わせやすくなります。
②「エフェクトコントロール」パネルで「テキスト」の「トランスフォーム」の「スケール」で「バウンディングボックス」を拡大することができます。
③この場合は、フォントサイズも拡大されていますので、「テキスト」の「ソーステキスト」の「フォントサイズ」で調整します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付していただいた画像の状態(赤枠で囲まれた状態)で、「選択ツール」をクリックしていただくと青点線枠(グラフィックにアップグレードしていれば青枠)になりますので、その状態ですと枠を広げることができるかと思います。
ちなみにキャプションの場合は端までは伸ばすことができず、90%のエリア内に制限されます。