終了

3840×2160 59.94P Mac Pro リアルタイム再生

New Here ,
Apr 25, 2017 Apr 25, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めての投稿です。

よろしくお願いします。

マシンは以下の構成です。

Mac OSX 10.12(Sierra) 

  →・CPU 2.7GHz 12コア   ・メモリ64GB   ・デュアルAMD FirePro D700 GPU

②Premiere Pro: CC2017

③トラブルの内容 : 3840×2160 59.94P XAVCの再生がコマ落ちします。

プレミアのコマ落ちインジケーターが黄色になり コマ落ちしているのが確認できます。

また、プレビューレンダリングのコーデックを「Prores422」や「Prores422LT」「GoPro CineForm」等に変更しても

コマ落ちは改善されません。

試しにFCPXでの再生はコマ落ちせずに行えましたので

ストレージの速度不足ではないと思われます。

MacPro プレミアで

3840×2160 59.94P XAVC 編集されている方 

設定等気を付けるポイント等有れば ご教授頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。

表示

1.1K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 25, 2017 Apr 25, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

同じスペックのMac Proと 3840x2160 23.976 FPS のフッテージを使ってテストしているサイトがあります。

参考ですが、Live Playback - Maximum Resolution の項目には、OpenCLで色調補正を適用した場合、1/2画質にすればコマ落ちは、ほとんど起こらないようです。

https://www.pugetsystems.com/labs/articles/Premiere-Pro-CC-2017-Mac-Pro-vs-PC-Performance-904/

<追記>

テストの結果では、Windowsもコマ落ちしていますが、GPUの設定変更で解決した事例があります。

参考になるでしょうか

プレビュー再生時のカクつきについて

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 28, 2017 Apr 28, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mukaidaさん

大変参考になるサイトの紹介

ありがとうございます。

GPU設定等色々試しましたが

未だ3840x2160 59.94P の再生は出来ずにいます。

試しに 3840x2160 59.94Pの素材を

3840x2160 29.97Pのタイムラインに配置してみました。

これはコマ落ちなく 緑色のランプが点灯しています。

解せないのがFCPXでリアルタイム再生ができている点です。

現在も引き続き検証を行っています

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 28, 2017 Apr 28, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Mukaida様が追記でご紹介されてましたスレッドで回答を書き込んだ者です。黒筒Mac Proは使用しておりませんが、いくつかお取引先のプロダクションで使用されているので、雰囲気は掴んでおります。

4K59.94p素材は、黒筒MacPro上のPremiere Proでは1/2か1/4に再生品質を下げないと60fpsでの再生は難しいそうです。DaVinci Resolve12も、黒筒MacProでスムーズに再生できるのは4K30pまでであるとメーカーが公言しています。
ariariariariさんのおっしゃる通り、FCPXですとフル解像度でもコマ落ちしにくいとのことでした。

FCPXとPremeireは全く別のソフトですので、GPUやCPUの使い方などなど設計の違いが再生パフォーマンスの差につながるのだと思っております(必ずしもFCPXが優れていてPremiereが劣るというわけではないと思います)。

GPUの設定について私が以前回答した内容は、Windows上でのNVIDIA製GPU向けなので、残念ながらMacProではお役に立てないかと思います。

今月のPremiere Pro CC 2017.1アップデートで4K60pパフォーマンスが強化されたようなので、もし旧版をお使いでしたらアップデートすることで改善する可能性があるかもしれません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines