終了

Adobe MacBook で書き出し後のノイズノイズ

Community Beginner ,
May 11, 2022 May 11, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

1FB8CFA8-077B-47AA-92DB-21D804C7B818.png

 Adobe にてMacBook で書き出しした後必ずと言って良いほど毎回このようになってしまいます。

2021年製Macbook pro 14inch Ram16GBです

 

キーワード
書き出し

表示

964
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 11, 2022 May 11, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、マークさん

 

プレビュー時にはノイズの発生がなく正常なら、下記を試してみたらいかがでしょうか。

Premiere Pro v22.3以降の場合、

「書き出し」画面で、「ビデオ」タブを展開し、「・・・その他」をクリックして表示された「エンコード設定」の「パフォーマンス」を「ソフトウェアエンコーディング」に設定します。

サンプル0511c.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Premiere Pro v22.2以前の場合

「書き出し設定」ウィンドウで、「ビデオ」タブをクリックし、「エンコード設定」の「パフォーマンス」を「ソフトウェアエンコーデング」に設定します。

 

※「ソフトウェアエンコーデング」に設定すると、PCの性能にもよりますが、書き出し時間は長くかかるようになります。

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 13, 2022 May 13, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます!

試してみます

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 11, 2022 May 11, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Apple シリコン(M1など)搭載のMacをお使いの方から時折寄せられる現象かもしれません。直近ではこのようなご投稿もありました。

Premiere Pro 2021でmp4の書き出しができない (https://community.adobe.com/) 

 

上記リンク先のようにソフトウェアエンコーディングに変更しても改善されないケースがありますので、そういった場合にはIntel版で起動して書き出すことで回避できる可能性があります。

2022-03-22_M1-Intel.png

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines