リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
AVCHD Ver2.0規格の動画、XAVCS規格の動画の編集に Premiere Pro CS5.0は対応するでしょうか?
①AVCHD ver.2.0 (1920 x 1080 60p / FR28Mbps )
②XAVCS (1920 x 1080 60p / FR50Mbps )
Windows10 64bit を使用しています。
Windows10 64bitで、Premiere Pro CS5.0は動作し、AVCHD規格の編集可能です。
しかしPremiere Pro CS5.0は編集モードで、60p、60iの設定ができないので難しいかなと思います。
AVCHD Ver2.0規格は2010年頃に出たようです。Adobe CC以外で
上記動画ファイルの編集に対応する、Premiereのバージョンも、お分かりでしたら教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CS5がWin 10への動作保障外なのはご存じだと思いますが、
AVCHD Ver2.0については海外に似たスレッドがございました。
「60P」についてはシーケンスのカスタムで対応できるような記載がございます。
当方がCS5を所有していないので申し訳ないですがシーケンスをカスタムに60Pの設定はないでしょうか?
Adobe Premiere CS5 - Editing 1080p 60fps?
またCC移行にメジャーになっているフォーマットについては
CSシリーズでは既にサポート終了しているのでAdobeの対応は無いと思って頂く方が良いです。
記憶が曖昧なんですが、AVCHDのVer2.0はCS6でもデフォルトのコーデックだけだと読み込める場合と無理な場合があったような経験があったと記憶してますが、
思い出すことができなく申し訳ないです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご記入ありがとうございました。
Premiere Pro CS5 のシーケンスプリセット設定には60Pはありません。
CS6ではフルHD、60Pのプリセット設定はございます。
記載にございました通り、Windows10でAdobeは、CS5の動作保障をしていません。
サポートも終了しております。
しかし、ものは試しにインストールしましたら、再起動後に正常に動作するようになりました。
しかしCS5にシーケンスプリセット設定の60Pはありませんので、
タイムラインにあげられないのではないかと思います。
現在、デジカメとビデオカメラの新規購入を検討しており、仕様を調べると
①AVCHD ver.2.0 (1920 x 1080 60p / FR28Mbps )
②XAVCS (1920 x 1080 60p / FR50Mbps )
などの新しい規格の動画記録方式になっていました。
これらの動画ファイルを編集できる Premiere Pro は、
CCだけなのか、CS6も可能なのか、お分かりになりましたら、ご回答をお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、R2D2C3POSTARWARSさん
UY320さん、横から失礼します。
UY320さんが貼って頂いたリンクの内容をWindows 7、CS5で確認してみました。
「新規シーケンス」ウィンドウの「一般」で60P設定が出来るようです。
「プリセットの保存」をクリックします。
「新規シーケンス」ウィンドウの「シーケンスプリセットに」に上記設定内容が登録されます。
タイムラインのタイムコードは1秒間に60目盛が振られています。1920×1080 60P 約60MbpsのMOV映像を読み込んでみました。プレビューは正常に出来ました。
書き出しは「シーケンス設定を一致」にチェックを入れて(お任せです)、「書き出し」をクリックします。
mpegファイル形式で書き出されました。60Pで書き出されています。プレビューソフトで再生は出来ました。
※Windows 10でCS5が動作しているのは幸運としか言いようがないと思います。Windows 10は既に2回大きなアップデートを行っており、今後アップデートが進むと正常に動作しなくなる可能性があるかも知れません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさま、UY320さま
解説ありがとうございました。大変参考になりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
150kwさんありがとうございます!
CS5所有していないので助かります!
カスタムで設定できますよね!
ただコーデックとPremiere Pro CS5の兼ね合いで読み込めるかは正直確証は取れないです、、、
Premiere Pro が元々コーデックを所有していない製品ですので、
コーデックとPremiere Proが問題なく動作してくれるかが不明です、
特に32bitのコーデックなどでは64bitのPremiere Pro では認識しない場合も記憶にあるので。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
UY320さん
>CS5所有していないので助かります!
少しはお役に立てたでしょうか。
CS5は、2010年5月頃リリースされましたから、昨今では貴重な存在ですね(笑)。
私は、PCがそろそろダウンするのではないかと心配しています。
>コーデックとPremiere Proが問題なく動作してくれるかが不明です、
そういう問題もあるのですか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CS5から64bitになったので、
それまではコーデックは全て32bitでしたので、、、
特にAVCHD含めそのころに新しい企画が続々でてきましたが、
Adobeの公式としては入出力対応表に内部企画までの表記はされていないので実際に所有カメラが読み込めるかどうかは
試すしかなかったんです、、、
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そういうことですか。教えて頂きありがとうございます。
私は、ソニーのAVCHDホームビデオカメラを使用していましたので、全然気にしていませんでした(笑)。