リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Encore CS6 がインストールされません。
下記内容を参照しています。
https://helpx.adobe.com/jp/encore/kb/encore-cs6-installed-cc.html
OS:windows10
Creative Cloud のバージョン:Creative Cloud 4.3.0.256
上記リンク先ページに記載されている通りの順番を実行しています。
--------------以下本文引用---------------------------
1. Creative Cloud デスクトップアプリケーションを起動します。
2.「Apps」タブをクリックします。
3.「新しい製品を検索」というセクションまでスクロールします。
4. セクションの見出しの右側にあるフィルターとバージョンドロップダウンメニューをクリック し、「以前のバージョン」を選択します。
--------------以上本文引用---------------------------
1. Creative Cloud デスクトップアプリケーションを起動します。
→問題ありません。
2.「Apps」タブをクリックします。
→問題ありません。
3.「新しい製品を検索」というセクションまでスクロールします。
→そんな表示はありません。
4. セクションの見出しの右側にあるフィルターとバージョンドロップダウンメニューをクリック し、「以前のバージョン」を選択します。
→3が出来ていないので、実行できていません。
Encore CS6 をインストールするに際し、以前と異なる方法になったのでしょうか。
お手数ですがご確認ならびにご返信の程宜しくお願い致します。
考え方は該当文書と同じですが、現在のデスクトップアプリケーションは仕様が変わり、
旧バージョンのインストール方法が変わっています。
まず、「インストール」や「開く」の右側のボタンを押すことでサブメニューが出てくるので
そこで「他のバージョン」を選びます。
選択した後にバージョン選択の画面が出るので、そこでCS6をインストールします。
なお、Windows 10とのことですが、CS6はCreative Cloud提供版であっても
動作保証外になり、正常に動作しないケースもあるので、その点は踏まえて利用するようにしましょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
考え方は該当文書と同じですが、現在のデスクトップアプリケーションは仕様が変わり、
旧バージョンのインストール方法が変わっています。
まず、「インストール」や「開く」の右側のボタンを押すことでサブメニューが出てくるので
そこで「他のバージョン」を選びます。
選択した後にバージョン選択の画面が出るので、そこでCS6をインストールします。
なお、Windows 10とのことですが、CS6はCreative Cloud提供版であっても
動作保証外になり、正常に動作しないケースもあるので、その点は踏まえて利用するようにしましょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきましてありがとうございます。
早速その方向で対応してみます。
ありがとうございました
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
他に悩まれている方向けの情報です。
結論から申し上げると問題なくencoreをインストールできました。
以下にその先の手順の内容について記載しておます。
【encore CS6をインストールする方法】
環境
OS:windows10
Creative Cloud のバージョン:Creative Cloud 4.3.0.256
※encore cs6はwindows10では動作保証はされていないようなので、以下内容については自己責任となるかと思います。
①Premiere Pro CS6のインストールを完了させる
②全てのプログラムから【adobe】をクリック
③encore cs6があるのを確認する(必要に応じてタスクバーにピン止めして利用する)
【注意点】ccのランチャーには表示されません。そのためにちょっと迷うかもしれませんが、ちゃんとインストールされていますので、ご確認ください。