リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めて書き込ませていただきます。
普段はDaVinci Resolveで動画編集をしており、
この度Premiere Proを試し、問題なく使用できれば乗り換えようと考えておりました。
試用中に一つ問題点がありました。
EOS R5で撮影したLogファイルをPremiere Pro 2021 v15.4.1で読み込もうとしたところ
HEVCコーデックが無いと読み込めないとエラーが出て読み込めず
Microrosoft Storeでコーデックを購入したのですが状況は変わりませんでした。
環境は
Windows 10 64bit
CPU AMD Ryzen 9 3900XT
メモリ 64 GB
GPU GeForce 1650 SUPER
他のカメラ、G9 Pro、iPhoneで撮影したLogデータは読み込めます。
Adobe media encoderでも同様に読み込めず、
サブで使用しているM1 Mac book airでも同様にEOS R5のデータのみ読み込めませんでした。
Davinciでは問題なく読み込み、編集が出来ています。
PremiereでEOS R5の動画データも読み込めると思っていたのですが
対応していないのでしょうか?
皆様のお知恵をお借りしたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
私はEOS R5の素材を扱ったことが無いので実際に検証することはできませんが、Adobe公式の発表では2020年6月リリースで対応していることになっているようです。
下記リンク先の最後の方にCanon EOS R5の名前が出てきます。
EOS R5の素材を読み込むときに何かしらのエラーメッセージなどは出ていますでしょうか。
また、M1 Macについてはファイルの読み込みトラブルを含めて時折このフォーラムにもご投稿がありまして、intel環境とはまた違った問題が起きる場合もあるようで悩ましいところです。
R5の収録形式によると思うのですが、環境設定のメディアにある高速処理のデコードのチェックを外してみたり、M1 Macの方はRosetta2経由でIntel版バイナリで立ち上げて確認してみるのも一つの方法かと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
エラー内容は
「このファイルにはHEVCコーデックが必要です。Creative CloudメンバーはHEVCコーデックをご利用いただけます。有料プランにアップグレードするには、以下にアクセスしてください。
です。
リンク先のURLをクリックしても404エラーが出てきます。試用版だから開けないのであればすぐに有料版に切り替えるのですが、切り替えても使えないのではないかと不安があり、購入に至れません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そのエラーメッセージの通りだと思いますので、有償プランにすると使用可能だと思います。
(HEVCのライセンスの関係で無償では使用できないのだと思います。)
もしご心配でしたら、念のためしかし確証が無いので、Adobeのチャットサポートにエラーメッセージを正確に伝えたうえでCanon R5のHEVCが有料プランであれば使用できるかご確認いただき、有料プラン契約後に万が一また問題が出るようでしたら、即日サポートに相談の上解約の手続きをとれば大丈夫ではないかと思います。
(おそらく、問題なく読めると思うので心配はいらないと思いますが、万全を期した方が安心できると思いますので……)
【追記】
投稿後Adobeのサイト内を確認しましたら、下記リンク先に「体験版には機能制限が無い」との記述がありました。
おそらくコーデックのライセンス絡みを除いた機能のことだと思うのですが、書いてある通りに捉えると体験版で使用できないファイルは有償版を契約しても使えないことになってしまうので、一部字消し線を入れて訂正いたしました。
体験版に関するよくあるお問い合わせ (https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/cq01271925.html)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
リンク先で契約画面に進めば安心感があったのですが
リンク切れを案内されたので不安でした
明日サポートに問い合わせてみます
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めて書き込ませていただきます。
普段はDaVinci Resolveで動画編集をしており、
この度Premiere Proを試し、問題なく使用できれば乗り換えようと考えておりました。
試用中に一つ問題点がありました。
EOS R5で撮影したLogファイルをPremiere Pro 2021 v15.4.1で読み込もうとしたところ
HEVCコーデックが無いと読み込めないとエラーが出て読み込めず
Microrosoft Storeでコーデックを購入したのですが状況は変わりませんでした。
環境は
Windows 10 64bit
CPU AMD Ryzen 9 3900XT
メモリ 64 GB
GPU GeForce 1650 SUPER
他のカメラ、G9 Pro、iPhoneで撮影したLogデータは読み込めます。
Adobe media encoderでも同様に読み込めず、
サブで使用しているM1 Mac book airでも同様にEOS R5のデータのみ読み込めませんでした。
Davinciでは問題なく読み込み、編集が出来ています。
PremiereでEOS R5の動画データも読み込めると思っていたのですが
対応していないのでしょうか?
皆様のお知恵をお借りしたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
USに投稿されてた同一内容をマージしました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
皆様ありがとうございました。
アドビサポートに確認したところ
試用版ではHEVCファイルの読み込みに制限が掛かっているとの事でした。
有償プランに移行すれば使用できるようになると回答いただいたので
早速契約したいと思います。