終了

Media Encodorで書き出すと画像の一部が荒れてしまいます

Community Beginner ,
Dec 11, 2020 Dec 11, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

 

Premiere Proで編集してMedia Encodorで書き出しをすると

以下のように動画の一部が荒れた状態になります。

 

Premiere Proで編集している際は画像は荒れておりません。

毎回発生するわけでは無いのですが、これまでに何度も発生しております。

Premiere ProやMacを再起動することで解消してきたのですが、

今回はぜんぜん改善されない状態です。

 

今後も同様な症状がいつ発生するかわからない状態なので、

なんとか解消できればと思っております。

 

どうかご指導のほど、よろしくお願いいたします。

 

▼画像荒れについて

スクリーンショット 2020-12-11 8.22.01.pngスクリーンショット 2020-12-11 8.21.48.png

 

▼Macのスペック

スクリーンショット 2020-12-11 8.25.00.png

 

▼書き出しの設定画面

スクリーンショット 2020-12-11 8.23.34.png

 

▼環境設定の画面

スクリーンショット 2020-12-11 8.24.22.png

キーワード
書き出し

表示

212
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 11, 2020 Dec 11, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

この手のノイズはこちらのフォーラムでも何度か見かけるのですが、残念ながら解決に至ったという書き込みが見当たらない状況です。

 

書き出したメディアにブロックノイズが入ってしまいます 

書き出したら一部分がバグします! 

書き出し後に映像が乱れてしまいます 

 

私自身はこのような現象を経験しておらず、なんとも言えないところなのですが、添付していただいた画像を拝見すると書き出しで「ハードウェアエンコード」を使用なさっているようですので、こちらを「ソフトウェアエンコード」に変えていただくといかがでしょうか。

基本ビデオ設定をスクロールして下の方を見ていただくと設定部分があると思います。

 

 

 

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 11, 2020 Dec 11, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ソース情報に表示されているフレームレートが60.018fpsは、可変フレームレートです。
ユーザガイドを参考に、VFRフッテージとして認識されているか確認してください。
認識されていれば、エフェクトパネルに設定の項目が表示されていると思います。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/user-guide.html/jp/premiere-pro/using/supported-file-formats...

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines