終了

Premiere Proのエフェクト「モザイク」使用時のプレビュー再生について

エクスプローラー ,
Sep 14, 2023 Sep 14, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Premiere pro のエフェクト「モザイク」使用した際にプレビュー再生するとマスクの境界線が見えなくなります。通常時は見えますが、再生しながらマスクを移動したいのでプレビュー再生中でもマスクの境界線が消えない設定はありますか?

After Effectsにはその機能があるので、Premiere proでも存在するのかご教示お願いします。

キーワード
操作方法・手順

表示

291

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 3 件の正解

Community Expert , Sep 15, 2023 Sep 15, 2023

私はAfter Effectsの方の機能は一部しか使用していないこともございまして、

 

>After Effectsにはその機能があるので、

 

この機能がどの機能のことなのか理解しておらず(After Effectsも再生時にはマスクの枠が消えて、再生しながらマウス操作でモザイク範囲は動かせなかったように思うので……)、的確な返信にはならないと思うのですが、今回のご質問は『Premiere Proでエフェクト「モザイク」を使用し、再生中に青いマスクのパス(境界線)を表示した状態マウス操作等でリアルタイムに手動でモザイク位置を変更・キーフレーム記録なさりたい』という意味合いのご質問という認識で良さそうでしょうか?

 

私はそういった操作はできないと思うのですが、こちらのフォーラムにはAfter Effectsについてもお詳しい方も参加なさってますので、After Effects側でお使いになられている方法もお書き添えいただけますと、その方法をPremiere Proの機能で代用できるか否かなど、的確な返信が付きやすくなるのではないかなと思います。

 

ちなみに、Premiere Pr

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Sep 16, 2023 Sep 16, 2023

マスクトラッキングのことでしょうか?
自動で、被写体を追従していく機能は、Premiereにもあります。
下記リンクの「Premiere Pro のマスクトラッキング」を参考にしてください。

Premiere Pro のマスクとトラッキング 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Sep 22, 2023 Sep 22, 2023

こんばんは

 

情報ありがとうございます。

バージョン情報は「最新バージョン」ではなく具体的に「v23.6」等と記載頂ければ有り難いです。

 

再生時にモザイクの輪郭がはっきり確認できないので、境界線を付けたいと思ったのではと思いました。

「エッセンシャルグラフィックス」の「シェイプでマスク」機能を使用すると、簡単に境界線を付けられますので、どうかなと思い提案してみました。境界線を外す場合は、「アピアランス」項の「境界線」のチェックを外すのみです。

 

サンプル0922b.gif

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Sep 14, 2023 Sep 14, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、naniwax さん

 

まず、OSとそのバージョン、Premiere Proのバージョンを教えてください。

 

>After Effectsにはその機能があるので、Premiere proでも存在するのかご教示お願いします。

 

Windows 10+Premiere Pro v23.6での説明です。

 

Premiere Proには、After Effectsの「レイヤースタイル」→「境界線」というようなコマンドがないのですよね。

「不透明度」エフェクトのマスクならネスト化して「塗りつぶし」エフェクトを適用すれば境界線を付けられますが、一般的なエフェクトのマスクではどうもうまくいかないようです。

 

次のような方法を考えてみましたが、いかがでしょうか。ちょっと面倒くさいのが難点です。

①V1に映像(画像)ファイル(クリップ)を配置します。

②V2にグラフィッククリップを配置します。

グラフィッククリップは、

・「エッセンシャルグラフィックス」パネルの「新規レイヤー」から映像(画像)ファイルを読み込みます。

・モザイクを適用し、水平と垂直ブロック数を設定します。

・「シェイプ01」を作成し、「アピアランス」項で「塗り」にチェックを入れ、「境界線」にチェックを入れ色と太さを設定します。「シェイプでマスク」と「マスクのみ塗りつぶし」にチェックを入れます。

③以上でモザイクのマスクの境界線が表示されると思います。長方形マスクの境界線には角丸を設定できます。

④マスクの移動・拡大縮小は「エフェクトコントロール」パネルの「シェイプ(シェイプ01)」の「位置」と「スケール」で行います。キーフレームも打てます。

150kw_0-1694758810584.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 22, 2023 Sep 22, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます、Premiere proのverは2023年度版の最新バージョンとなります。OSはMac OS12.5.1 Montereyです。

 

AfterEffect上ですと、添付画像の赤枠の機能となります。スクリーンショット 2023-09-22 17.29.29.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 22, 2023 Sep 22, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

情報ありがとうございます。

バージョン情報は「最新バージョン」ではなく具体的に「v23.6」等と記載頂ければ有り難いです。

 

再生時にモザイクの輪郭がはっきり確認できないので、境界線を付けたいと思ったのではと思いました。

「エッセンシャルグラフィックス」の「シェイプでマスク」機能を使用すると、簡単に境界線を付けられますので、どうかなと思い提案してみました。境界線を外す場合は、「アピアランス」項の「境界線」のチェックを外すのみです。

 

サンプル0922b.gif

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 17, 2023 Oct 17, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございます。

 

このやり方ですと、動画の切り取りが出来ないので(エッセンシャルグラフィックスの動画データを切り取ると最初からの再生になり、うまく切り取れない。)

 

>>①V1に映像(画像)ファイル(クリップ)を配置します。

 

こちらを映像ファイルではなく楕円を選択し、その中にモザイクのエフェクトをかけたいのですがマスクの境界線のみにモザイクがかかってしまいます。ご教示いただけますと幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 18, 2023 Oct 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

>こちらを映像ファイルではなく楕円を選択し、その中にモザイクのエフェクトをかけたいのですがマスクの境界線のみにモザイクがかかってしまいます。

次のようなものを作成したいということでしょうか。

※黒の部分は透明です。

サンプル1018a.gif

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 18, 2023 Oct 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

映像の通りでございます。

 

楕円シェイプの境界線の内側にモザイクのエフェクトを追加できなく、追加しても境界線にしかモザイクが罹らないので困っております。

 

お手隙の際で構いませんので、ご教示願います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 18, 2023 Oct 18, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

 

>映像の通りでございます。

この内容でOKですか。了解しました。

今外出中ですので、夜帰宅したら説明します。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 19, 2023 Oct 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ありがとうございます。

 

ご説明お待ちしております。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 19, 2023 Oct 19, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

帰宅が遅くなり、返事も遅くなってしまいました。すみませんでした。

不明な点は問い合わせください。

 

①映像にモザイクエフェクトを適用開始する位置へ再生ヘッドを移動します。

 

②映像にモザイクエフェクトをかけ、水平&垂直ブロック数を設定します。

150kw_0-1697717706485.png

③「エフェクとコントロール」パネルで、「不透明度」の「楕円形マスク」を適用し、マスクをオブジェクト部に移動しサイズを調整します。

150kw_1-1697718027517.png

④マスクをオブジェクトにトラッキングさせます。私は手動で行いましたが、自動トラッキングでも構いません。

また、「マスク境界のぼかし」は「0.0」にします。

150kw_2-1697718356515.png

⑤映像クリップをネスト化します。「ネストされたシーケンス」クリップに置き換わります。

一般的には、「塗りつぶし」エフェクトをかけて境界線を作成するのですが、不透明度のマスクを適用した場合は、「塗りつぶし」エフェクトで境界線が作成できません。そのため一旦ネストしてから「塗りつぶし」エフェクトをかけて境界線を作成します。

150kw_3-1697718596214.png

⑥「塗りつぶし」エフェクトをかけます。

・塗りポイント;「エフェクトコントロール」パネルで「塗りポイント」を選択すると、「プログラムモニター」中心に「塗りポイント」マークが表示されますので、マスクと被らない位置へドラッグして移動させます。

・塗りセレクター;「透明度」を選択します。

・ストローク;「ストローク」を選択します。

・ストロークの幅;境界線の幅を設定します。

・カラー;境界線の色を設定します。

150kw_5-1697719317390.png

 

以上で完成です。

※黒の部分は透明です。

サンプル1019a.gif

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 22, 2023 Oct 22, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご丁寧な解説ありがとうございます。

 

ですが

>>④マスクをオブジェクトにトラッキングさせます。私は手動で行いましたが、自動トラッキングでも構いません。

 

こちらのモザイクエフェクトに追加できるマスクを使うのは形状が不安定になりやすく、私の制作しているの映像の関係上トラッキング機能も使えません。

 

以前ご紹介いただいたシェイプでマスクのシェイプの種類で楕円を選択し、そのシェイプにモザイクエフェクトを追加することを理想としています。

 

せっかくご丁寧に説明いただいたのに、このようなご返答となり申し訳ございません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 22, 2023 Oct 22, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

 

>そのシェイプにモザイクエフェクトを追加することを理想としています。

前回のシェイプで作成したものを改良してみました。このようなものでいかがでしょうか。

・背景を抜きました。

・境界線の太さを一定にしました。

サンプル1023a.gif

 

次のように行います。

①映像とモザイクをグループ化し、それにシェイプのマスクを適用します。シェイプのトランスフォームの位置とスケールにキーフレームを打ってマスクを追随させます。

150kw_0-1698030821256.png

②さらに「塗りつぶし」エフェクトをかけて「境界線」を作成します。

150kw_1-1698033994461.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Oct 23, 2023 Oct 23, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こちらのモザイクを試したところ、30分尺の動画となると後半のモザイク処理が重く、マスクを再度作り直さないといけないような状況でした。

 

ご丁寧にお答えいただいたのに、このようなご返答となり申し訳ございません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 24, 2023 Oct 24, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんばんは

 

>こちらのモザイクを試したところ、30分尺の動画となると後半のモザイク処理が重く、・・・

①モザイクのシェイプのサイズが変わらなければ「塗りつぶし」エフェクトは不要で、シェイプの境界線で対応できますので多少は軽くなると思います。

この方法では、シェイプのサイズが変わると、境界線の幅も比例して変わります。境界線の幅を一定にするために「塗りつぶし」エフェクトを使用した訳です。

150kw_0-1698138902556.png

②プロキシファイルを作成して試してみます。映像素材が4Kの場合等は効果がでると思います。

 

③メモリ搭載量が8GBや16GBの場合は、増設の検討をされたら良いかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 15, 2023 Sep 15, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私はAfter Effectsの方の機能は一部しか使用していないこともございまして、

 

>After Effectsにはその機能があるので、

 

この機能がどの機能のことなのか理解しておらず(After Effectsも再生時にはマスクの枠が消えて、再生しながらマウス操作でモザイク範囲は動かせなかったように思うので……)、的確な返信にはならないと思うのですが、今回のご質問は『Premiere Proでエフェクト「モザイク」を使用し、再生中に青いマスクのパス(境界線)を表示した状態マウス操作等でリアルタイムに手動でモザイク位置を変更・キーフレーム記録なさりたい』という意味合いのご質問という認識で良さそうでしょうか?

 

私はそういった操作はできないと思うのですが、こちらのフォーラムにはAfter Effectsについてもお詳しい方も参加なさってますので、After Effects側でお使いになられている方法もお書き添えいただけますと、その方法をPremiere Proの機能で代用できるか否かなど、的確な返信が付きやすくなるのではないかなと思います。

 

ちなみに、Premiere Proの自動トラッキング(エフェクトコントロールの「マスクパス」にある、再生・コマ送りのような三角のボタンで操作)も、状況によっては便利に使えるのではないかと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 16, 2023 Sep 16, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

マスクトラッキングのことでしょうか?
自動で、被写体を追従していく機能は、Premiereにもあります。
下記リンクの「Premiere Pro のマスクトラッキング」を参考にしてください。

Premiere Pro のマスクとトラッキング 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines