リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あるMOGRTsファイルの入っているプロジェクトをコピーして使ってるのですが、ある日立ち上がるが読み込まなかったり、応答なしになったりが頻繁して起きていました
サポートに問い合わせた結果、MOGRTsファイルを元のリンクと結び付けてはどうかと?あり、結び付けましたがやはり状態は変わらずよく応答なしの状態になります(起動音はなるので読み込んでいるのか?しかし時間が非常にかかっていてらちが明かない)
そのうち他のプロジェクトでも影響が出てきていて、まともに編集作業が出来ません
ここ2年で最悪の状態です
ちなみにもっと低スペックでのPCではメディアリンクが切れていてもリンクを戻せば正常に編集が出来るようになるため、スペックの高いPCなのにもかかわらずリンクを戻してもフリーズするので尚更意味が分かりません
非常に困っているので助けていただきますと嬉しいです・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ちなみにPC立ち上げ時には高確率で上手く立ち上がることがあります
しかし、毎回シャットダウンするのもPCによくないので本当に困っています・・・・
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「別の環境では問題がない」という情報をもとにソフト側のトラブルと憶測するんですが、
ソフトの場合は以下のトラブルシューティングを実施することで改善することが多いです。
■おかしいなと思ったら(Windows 版 Premiere Pro CC)
下記ヘルプの「B. 環境設定フォルダーの再作成」が該当します。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq02250242.html
■おかしいなと思ったら(Mac OS 版 Premiere Pro CC)
下記ヘルプの「B. 環境設定フォルダーの再作成」が該当します。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq022502421.html
ご記載がPCがとのことなのでWinかと思いますが、
特定の動作を行うとフリーズするなど何か他に情報があればご記載いただくとまた別の観点からトラブルの判断ができるかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お早うございます、彰吾5EC9さん
UY320さんが提示して下さった「B. 環境設定フォルダーの再作成」を行っても改善しない場合は、下記①②を試したらいかがでしょうか。
①環境設定を読み込まないようにして、Premiere Proのアンインストール・再インストールを行います。
アンインストール時には下左図で「削除」を選択、再インストール時には下右図で両方ともチェックを外します。
②上記①でも改善しない場合は、Creative Cloud Cleaner Tool(下記リンク)を使用し、Adobe関係のすべてのファイルを削除してから、Creative Cloudアプリケーションを再インストールします。
このツールは上級者向けとされていますので、事前によく理解したうえで行ってください。
以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud アプリケーションを再インストールする(Windows 8.x および Windows 10)