リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Premiere Pro CC(2017)において、最初は左上側が下がっている斜め状態の映像の、
右上を下げつつ左上を上に上げて右側下がりの状態に可変させるという映像を、
コーナーピンのエフェクトを使用して製作しようとしているのですが、
コーナーピンのエフェクトの「左上」の縦のパラメータを増やして(500以上)映像フレームの左上を下に移動させると、
映像の右側がそれに引っ張られるように、数ピクセル空いてしまいます。
そのままさらに「左上」の縦のパラメータを増やし続けると、右側がブラーがかかったようになって、大幅に空いてしまいます。
同時に左側も、微妙に1〜2ピクセルほど内側に引っ張られるように空いてしまいます。
この操作を、反対に「右上」の縦のパラメーターを増やして右側下がりの状態にしてみたところ、
その場合は映像の左側が数ピクセル空くということはありませんでした。
必ず「左上」の縦のパラメーターを操作した時のみ、反対の右側が引っ張られるように数ピクセル空いて、大きなブラーがかかってしまいます。
コーナーピンのエフェクトパラメーターには、ブラーのパラメーターはございません。
これがPremiereのバグなのか仕様なのか、わからず困っています。
尚、使用しているOSは
macOS Sierra バージョン 10.12.6
iMac (27-inch, Late 2012)
プロセッサ 3.4 GHz Intel Core i7
メモリ 16 GB 1600 MHz DDR3
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 680MX 2048 MB
になりますが、Windows7環境下でも似たような症状が起きます。
コーナーピンで右上、左上、右下、左下を上下に動かしても、フレームの左右が勝手に空かないようにしたいです。
どなたか、助けてください。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、GODAI_INABAさん
回答じゃありませんが、再現確認を行ってみました。
・環境;Windows 10(v1709)、Premiere Pro CC2018(12.1.1)、フレームサイズ;1920×1080ピクセル
・左上と左下の縦方向座標を変化させると右端が黒くなる。
・右上と右下の縦方向座標を変化させた場合は正常。
下図は左上の縦方向座標を変化させた場合です。
・縦方向座標約200から右端の黒が確認できるようになります。
・縦方向座標500の場合 黒の幅;約1.5ピクセル
・縦方向座標900の場合 黒の幅;約5.5ピクセル
・縦方向座標1070の場合 黒の幅;約100ピクセル
・縦方向座標1079の場合 黒の幅;約700ピクセル 最悪
・縦方向座標1080の場合 黒の幅;約1.5ピクセル
もし、この症状がバグだと考えられる場合は、不具合報告を上げたら良いかと思います(報告フォームは下記リンク)。他の皆さんからも情報提供があると良いですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
>これがPremiereのバグなのか仕様なのか、わからず困っています。
バグか仕様かの判断はつきかねますが、不具合報告を上げてすぐに修正される可能性は、かなり低いのではないかと思います。
>コーナーピンで右上、左上、右下、左下を上下に動かしても、フレームの左右が勝手に空かないようにしたいです。
「左上」の縦(Y軸)を増加させたとき、「右上」と「右下」の横(X軸)の値を少し大きくすると回避できると思うのですが、いかがでしょうか。キーフレームで動きをつけている場合は、一番隙間が開く部分でその隙間が見えないような値にすると、ごまかせると思います。
その際、「右上」の角が上辺から少し離れるのが気になるようでしたら、「右上」のY軸も少し小さく(-方向に)してやると見た目は揃うと思います。
もしくは、モーションの「スケール」でほんの少し拡大する方法でも回避できると思います。こちらの方が楽かもしれません。