終了

premiere25.3 環境設定の「ファイルとフォルダ」にpremiereの欄がない

New Here ,
Jun 20, 2025 Jun 20, 2025

25.3にアップグレード後、フォルダのアクセス権を許可するようにメッセージが出てきて、「環境設定」に飛び、「ファイルとフォルダ」のページに来たのですが、adobe premiereが欄に入っておらず、許可できません。

 

スクリーンショット 2025-06-21 15.03.37.png

スクリーンショット 2025-06-21 15.03.54.png

 

デバイスは、iMacRetina5K(2017)

Mac OSは、Ventura13.7.6

 

です。

解決方法がわかる方がいらっしゃたら、お答えいただけますと幸いです。

 

 

※個人情報を削除しました[moderator]  

キーワード
エラー・問題
87
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 21, 2025 Jun 21, 2025

システム設定を開いてからもPremiereの動作は停止した状態でしょうか?


停止している場合は、「フルディスクアクセス」にPremiereの名前がないか確認して、あれば有効にしてみてはどうでしょう。

無ければ、リスト下部にある + を押してPremiereを追加して有効にしてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 21, 2025 Jun 21, 2025
最新

アカウント的に管理者権限のあるものでしょうか。

 

また蛇足ではあるのですが、そのiMac 2017ですと対応OSはmacOS 13までで、次の新OSが出た時点でサポートが終わりますので、そろそろ買い替えを見越す必要があります。

(ハード的にはAppleの修理等のサポートは終わっています)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines