終了

複数行の見出しの行取りについて教えてください インデザイン2024 19.3

New Here ,
Apr 04, 2024 Apr 04, 2024

2行3行取りをしたいのですが、各行が3行取りになってしまいます。

手順は段落ツールの行取りを「3」にし、「段落行取り」にチェックを入れました。

1行の見出しを2行中央取りにするのは同じ手順でできたのですが、

複数行の見出しになったときにはできません。

手順が別でしょうか?

 

まだインデザインに不慣れなため、とても単純なミスかもしれません。

なかなか解決できずにいるため、こちらに質問いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

インデザイン2024 19.3

キーワード
手順
835
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Beginner , Apr 04, 2024 Apr 04, 2024

折り返し部分は「改行」ではなく、「強制改行」になってますでしょうか?
強制改行は、下記で入力できます。
 win:shift+enterキー

 Mac:shift+returnキー

翻訳
Community Beginner ,
Apr 04, 2024 Apr 04, 2024

折り返し部分は「改行」ではなく、「強制改行」になってますでしょうか?
強制改行は、下記で入力できます。
 win:shift+enterキー

 Mac:shift+returnキー

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 04, 2024 Apr 04, 2024
最新

Tada,D様

早速ご回答くださり、ありがとうございました。

教えてくださったとおり、「強制改行」ができておりませんでした。

早くも解決することができ助かりました。

こちらに質問してよかったです。重ねてお礼申し上げます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines