リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初歩的な質問かと思います。
お手数をおかけします。
現在Photoshop CCおよびLightroomのそれぞれ最新バージョンを使用しています。
Lightroomの写真を選び、「他のツールで編集」⇒「Photoshop cc 2019で編集」⇒Photoshop cc 2019が立ち上がり、写真が表示される。
ここまではいいのですが、Photoshopで開かれた写真を加工しようとすると、最上段のメニューのほとんどが不活性化してグレイになっています。
たとえば、「イメージ」で生きている(活性化している)のは、解析のみです。他の、モード、色調補正、などすべて不活性化しています。
「レイヤー」のところは全滅です。
ネットでしらべたところ、「レイヤー」を修整する方法などが記載されていますが、「レイヤー」以下の項目がすべて不活性化されているので対処できません。
スマートオブジェクトでもなさそうです。
これが、いったいどっちの問題なのか、不明です。
Photoshopccでは、横のメニューは使えます。上段のメニューのみ不活性化しているようです。
Lightroomは通常使用では全く問題ありません。
単純な設定の問題のような気がしていますが、今はそれが不明で、にっちもさっちもいかない状況です。
どなたか、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
下記の件と同じような気がしますがどうでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お礼が遅くなりました申し訳ありません。
こちらにあるように、あらかじめPSを立ち上げていれば大丈夫でした。
貴重なアドバイスをいただき、重ねてありがとうございます。