リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacOSX 10.9.5 で、CS6を使っているのですが、フィルタ内のレベル補正を実行使用とすると、「コマンド レンズ補正を完了できません。ファイルが見つかりません。」というエラーメッセージがでます。photoshopを再インストールしても直らずどうすればよいでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フィルター内のレベル補正ってのがわかりません。レンズ補正のことならCamera Rawではレンズ補正が使えるのか確かめてください。
--Silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません、レンズ補正のことでした。jpgデータでも、RAW(拡張しが.CR2)?データでも同じエラーメッセージがでました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
それで、Camera Rawではレンズ補正が使えたのでしょうか?
-- Silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
すみません、Camera Rawでのレンズ補正見つけられずに手間取ってしまいました。
Camera Rawではレンズ補正ができました。
Photoshopでは相変わらずできなくて、
「環境設定ファイルの再作成」や「セーフモードを使ってMacの問題を切り分ける」等の作業をしてみても
回復はみられませんでした。
主に、支給データでjpgのデータを頂く事が多いので、Photoshopでレンズ補正ができるようになればいいなと思いました。
お手数おかけしてすみません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
色々な作業をしてもなおらないとなると、OSから新規インストールし直した方が早いかもしれませんね。
でもCamera Rawではレンズ補正ができるということですから、そちらでやったらいかがでしょう。
Camera Rawの環境設定で「すべてのサポートされているJPEGファイルを自動的に開く」にするとすべてCamera Rawで開くようになります。それでは困るようなら「設定を使用してJPEGファイルを自動的に開く」にすれば、Bridgeから開くときにCamera RawあるいはPhotoshopかを選んで開くようにできます。
個人的にはCamera Rawのレンズ補正の方が、レンズプロファイルの特定に優れているように感じます。
-- Silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
あともう一つ試してもらいたいことがあります。
「ユーザーのライブラリ/Preferences/Adobe/Plugins/Adobe Lens Correction CS6/Photoshop/Adobe Lens Correction CS6 Prefs」を削除してみるとなおりませんでしょうか?
-- Silk-m
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お世話になります。
「Adobe Lens Correction CS6 Prefs」を削除するのを丁度昨日試してみて直らなくて、やはり今日再度、試してみたのですが、回復は見られなかったです。
レンズ補正は、Camera Raw の方が優れているのですね。
これからはそちらでレンズ補正をしていくことにします。
ほんとにお手数おかけしてすみませなんでした。
色々とありがとうございました。