終了

テキストに画像を入れるとテキストが隠れてしまいます

Community Beginner ,
Sep 02, 2023 Sep 02, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

質問です。

テキストの横に画像を入れたテンプレートを作りたく、同じエッセンシャルグラフィックスにテキスト、画像を入れるとテキストが隠れてしまいます。

以前にもこの方法を使用していたのですが、本日新しく作成しようとしたところ同じ操作ができなくなっていました。

 

テキストのみだと表示されます。

スクリーンショット 2023-09-03 153250.png

 

画像を表示するとテキストが隠れます(画像の上に重ねると表示されます)

スクリーンショット 2023-09-03 153300.png

 

エッセンシャルグラフィックスで画像の位置や大きさを変更しようとすると枠のみ変わり画像は変わりません

スクリーンショット 2023-09-03 153318.png

以前に作っていたテンプレートを読み込んでみても、画像が真ん中にきておりテキストが表示されていませんでした。

 

premiere proのverは最新の23.6です。

こういったところで質問をするのが初めてでわかりづらかったらすみません。

どなたかご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

キーワード
FAQ , エラー・問題

表示

318

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

情報ありがとうございます

 

私も、テキストはエッセンシャルグラフィックステキストで作成し、画像はPhotoshopで作成し.pngファイルで出力して、Premiere Proの「新規レイヤー」から読み込んでみましたが、動作は正常でした。下図は背景にカラーマットを敷いています。

150kw_0-1693734121873.png

 

やはりどこかおかしいですね。

「環境設定をリセット」を試してみたらいかがでしょうか。

下記はPremiere Pro v23.4の場合です。n23.6でも同じです。

①「Creative Cloud Desktop」ウィンドウをデスクトップ画面の左半分に移動します。

②「Creative Cloud Desktop」ウィンドウでPremiere Proの「開く」をクリックします。

③直ちに、「Ctrl」キーを長押しします。

④2~3数秒後に、「Creative Cloud Desktop」ウィンドウの裏側に「オプションをリセット」ウィンドウが表示されます。表示されたら「Ctrl」は離します。

⑤このウィンドウをクリックして前面に表示させ、「アプリの環境設定をリセット」にチェックを入れ、「続行」をクリックし

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

こんにちは。

PLUG INを数個ほどインストールした」とありますが・・・

その辺が原因になっている可能性もありそうな気がします。

option(winだとAltですかね)を押しながら、Prを起動すると、プラグインを一時的に読み込まずに起動するオプションが現れます。

一度、それをお試しいただくのはいかがでしょうか?

 

環境設定ファイルやプリセットの設定ファイルの保存・バックアップに関してはこちらの動画でご確認ください。

 

https://youtu.be/_oQf5b1qnUY

 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、nekoya_ さん

 

まず、OSとそのバージョンも教えて頂けますか。

 

テキストはエッセンシャルグラフィックステキストで作成されたと思いますが、画像は何で作成されたのでしょうか。また「新規レイヤー」から読み込んだのでしょうか。

またビデオトラックのクリップの配置が分かるスクリーンショットを提示して頂けますか。

 

通常、エッセンシャルグラフィックステキストとシェイプで作成すれば下図のようになり、自由に位置変更やサイズ変更ができますが。

150kw_0-1693729881949.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます!windows11です。

画像はインターネットから取り込んだPNG素材で、ドラッグ&ドロップも新規レイヤーもどちらも同じ状態です。

以前は自分の環境でも添付していただいた写真のようになっていたのですが本日試したところ先述した状態になっていました…。

よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクリーンショット 2023-09-03 180906.png

 テキストのビデオトラックの位置はどこにずらしても変わりませんでした。

見やすいように下にカラーマットを置いていますがこちらも影響はしていないようです。

こちらの写真でわかりますでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

情報ありがとうございます

 

私も、テキストはエッセンシャルグラフィックステキストで作成し、画像はPhotoshopで作成し.pngファイルで出力して、Premiere Proの「新規レイヤー」から読み込んでみましたが、動作は正常でした。下図は背景にカラーマットを敷いています。

150kw_0-1693734121873.png

 

やはりどこかおかしいですね。

「環境設定をリセット」を試してみたらいかがでしょうか。

下記はPremiere Pro v23.4の場合です。n23.6でも同じです。

①「Creative Cloud Desktop」ウィンドウをデスクトップ画面の左半分に移動します。

②「Creative Cloud Desktop」ウィンドウでPremiere Proの「開く」をクリックします。

③直ちに、「Ctrl」キーを長押しします。

④2~3数秒後に、「Creative Cloud Desktop」ウィンドウの裏側に「オプションをリセット」ウィンドウが表示されます。表示されたら「Ctrl」は離します。

⑤このウィンドウをクリックして前面に表示させ、「アプリの環境設定をリセット」にチェックを入れ、「続行」をクリックします。

⑥Premiere Proが起動します。「ホーム」ウィンドウに表示されていたプロジェクトは消えてしまいますので、「プロジェクトを開く」から対象のプロジェクトを読み込みます。

 

※「環境設定をリセット」は、カスタムプリセット等は削除されますので、作成してある場合はバックアップを取ってから行ってください。

※上記でうまくいかない場合は、「オプションをリセット」ウィンドウで「メディアキャッシュファイルをクリア」にチェックを入れ再度試してみてください。

 

※詳細は下記リンクの「起動時のリセットオプション」項をご覧ください。

機能の概要 | Premiere Pro(2023年2月アップデート) (adobe.com)

 

150kw_1-1693734596902.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

やはりおかしいですよね…今まで作ったモーショングラフィックステンプレートもほとんど使えなくなっています…昨日まで使えていたテンプレートもだめでした…

今日した、いつもと違うことと言えばPLUG INを数個ほどインストールしたくらいなのですが…

かなり困るので環境設定のリセットを行ってみます。

詳しくありがとうございます。

重ね重ね申し訳ないのですが、カスタムプリセットのバックアップ方法も教えていただくことは可能でしょうか。

モーショングラフィックステンプレート、エフェクトのプリセットなど消えてほしくないデータがたくさんあるのですが、調べてもいまいち方法がわかりません…

お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは

 

何回か、「環境設定をリセット」を行ったことがあるのですが、エフェクトプリセット、スタイルプリセット、CCライブラリのプリセット等は削除されたと思いますが、モーショングラフィクステンプレートは消えなかったように思います。

プレミアノートさんのYouTubeを見ますとプリセットの保存フォルダーの記載があるのですが、そのフォルダーから任意のフォルダーへバックアップを取ればOKです。わたし、明日は早朝出勤ですのでもう床に就きます。明日の夕方頃になればお返事差し上げられると思います。

その前にご存知の方から書き込みがあるかも知れません。

 

 

他の方からも返事がなく、明日の夕方まで待てない場合は、Mukaidaさんがおっしゃるように最近インストールしたプラグインをアンインストールしてみてはいかがでしょうか。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは。

お忙しい中ありがとうございます。

バックアップできました!

これから環境設定をリセットしてみようと思います。

また結果ご報告させていただきます。

明日の出勤もお気をつけていってらっしゃいませ。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

150kw様

環境設定のリセットを行ったところ、無事正常に戻りました!

本当に助かりました。

ありがとうございます。

エフェクトのプリセットなどもそのままでした!ワークスペースやショートカットキーのカスタム設定は消えてしまっていましたがバックアップデータを適応してみようと思います。

やはりバグだったのでしょうか…

色々と丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは。

PLUG INを数個ほどインストールした」とありますが・・・

その辺が原因になっている可能性もありそうな気がします。

option(winだとAltですかね)を押しながら、Prを起動すると、プラグインを一時的に読み込まずに起動するオプションが現れます。

一度、それをお試しいただくのはいかがでしょうか?

 

環境設定ファイルやプリセットの設定ファイルの保存・バックアップに関してはこちらの動画でご確認ください。

 

https://youtu.be/_oQf5b1qnUY

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは!

返信ありがとうございます。

ちょうどプレミアノートさんの動画を拝見しておりました。(別の方でしたら申し訳ありません)

motion Bro4.0

Premiere composer

Premiere Studio

上記3つを本日インストールしたのですが、先ほど、アンインストールしました。

ただPremiere Studioだけはうまく消えておらず…

このような表示がでております。

スクリーンショット 2023-09-03 205109.png

スクリーンショット 2023-09-03 205127.png

一応、PCを再起動し再度試してみたのですがテキストの状態は変わらずでした。

アドバイスいただいた方法と、環境設定のリセットを両方試してみようと思います。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

環境設定のリセットで解決いたしました!

アドバイスありがとうございました。

添付いただいた動画の通り、ファイルをバックアップもしておきました!

大変助かりました。ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクリーンショットではわからないのですが、テキストの色は白色以外になっているでしょうか?

 

すいません、黒の境界線があるんですね。

 

プラグインが原因で問題が起きることがあるので、環境設定のリセットで改善しない場合は、プラグインをアンインストールして動作を確認した方が良いと思います。

 

After Effects では、AeJuiceというプラグインが原因でトラブルになることがたまにあります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

白に黒枠、黒シャドウのテキストです。

1枚目の写真をご参照いただければと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

度々すいません、
プラグインのことについて先の回答に追記したのですが、先日、After Effectsへの質問で下記リンクの症状が出ています。
After Effects キーボード信号 バグ - Adobe Support Community - 14055320 

 

Premiereでも同じトラブルが出ることは無いと思いますが、もし、AeJuiceをインストールしている場合は、アンインストール方法を確認して削除後、動作を確認してみてはどうでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信ありがとうございます。

Aejuiceはインストールしておりません。

motion Bro4.0

Premiere composer

Premiere Studio

上記の3つです!

かなり王道のPLUG INなので大丈夫かと思っていたのですが、一度アンインストールしてみようと思います!ありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

もし、モーショングラフィクステンプレートを開いている場合は、「リセットされたデュレーション」が有効になっているので、クリックしてみて下さい。

ae101.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

環境設定のリセットで直りました!お知恵を貸していただきありがとうございました。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 03, 2023 Sep 03, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

※追記です。

環境設定のリセットを行った後、新規プロジェクトと、添付画像のためテストで使っていたプロジェクトは直りましたが、元々使用したかったプロジェクトは直っていませんでした‥編集途中だったのですが泣く泣く再度カットからやり直しになりました‥。

同じ症状や原因がわかる方いらっしゃいましたらお知らせください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 04, 2023 Sep 04, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは

 

>環境設定のリセットを行ったところ、無事正常に戻りました!

直って良かったですね。

それから、「正解」をクリックして頂き有り難うございます。

 

>元々使用したかったプロジェクトは直っていませんでした‥

Premiere Pro v23.6なら直らないと言うことはないと思うのですが、直らないプロジェクトはPremiere Pro v22.xということはありませんか。

 

また、実際の画像はどれくらい複雑なものか分かりませんが、エッセンシャルグラフィックスのシェイプでもそれなりのものは作成できますよ。Premiere Proのみで完遂しますので大変便利です。ハートの絵柄くらいでしたら朝飯前です。試してみたらいかがでしょうか。

 

>別の方でしたら申し訳ありません

同じ方ですよ。

YouTubeではプレミアノートさん、役に立つYouTube動画を数多くアップロードされていますので是非チャンネル登録してフォローしましょう。

アドビフォーラムでは「Evangelist Ittsui」さん、Premiere Proの品質向上を図るべく努力されていますよ。

 

ショートカットキーについては参考のため下記リンクをご覧ください。

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/keyboard-shortcuts.html

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 04, 2023 Sep 04, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは!返信ありがとうございます。

正解システムもよく把握しておらず…今回の解決に結びついたもののみを選ばせていただきました!(本当はアドバイスくださったすべてのメッセージにつけたいところですが…)

 

確かに、元々のプロジェクトは古いバージョンで作っておりました!

ただテストで使っていたプロジェクト(写真添付していたもの)も旧バージョンで作成していたもので、不具合が発生したのでpremiereのverをアップデートしました。

プロジェクトは作成した時点でのバージョンに紐づくのでしょうか?それとも最新の更新時のバージョンなのでしょうか。

 

プレミアノートさん、チャンネル登録いたしました!以前から存在は存じ上げておりましたが、こちらで返信いただけるとは思っておらず…150kwさんをはじめ、有識者の方にお知恵を貸していただけ本当に感謝しております。

ショートカットキーのリンクもありがとうございます!

何から何までお世話になります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 04, 2023 Sep 04, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

>正解システムもよく把握しておらず…

各フォーラムの右上に「注目トピック」があります。その中の「『アドビサポートコミュニティ』ユーザーガイド」を開くと「解決したら「正解」マークをつけよう・・・・」があり、そこに記載があります。「役に立った回答」や「解決に導いてくれた回答」に付けて良いと思います。

時間がある時に「注目トピック」にも目を通しておきましょう。

 

>確かに、元々のプロジェクトは古いバージョンで作っておりました!

古いメジャーバージョンのPremiere Proで作成したプロジェクトを、新しいメジャーバージョンのPremiere Proで読み込むと、そのプロジェクトは新しいメジャーバージョンのPremiere Pro用に変換されます。一度変換してしまうと、古いメジャーバージョンのPremiere Proでは開けなくなります。

 

Premiere Proは最新と一つ前の2個のメジャーバージョン(v23.xとv22.x)をインストールして使用できます。ですからPremiere Pro v22.xで読み込んだプロジェクトがその症状を呈したのかなと思ったのですが。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines