終了

デュアルモニターで動作が制限される

New Here ,
Feb 15, 2025 Feb 15, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

現在ノートPC+HDMI接続したモニターとで作業をしています。
本日から突然、「ノートPCでは行える」のに「Premia画面をデュアルモニター側に移動させる」と下記の操作ができなくなってしまいました…。

*これまではどちらでも何の問題もなく行えていました。

 

●できないのが確認できている操作

①タイムラインへの素材(SEなど)の配置

②フレームのドラック(選択しての左右上下)

③キャプションをグラフィック化した後の装飾素材のあてはめ

*いずれも行おうとすると「赤い丸に斜線」が出てきてしまいます

 

 

モニター間を移動させるのみで変わってくるものでしょうか…。

皆様の知恵を拝借させていただきたいです、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

キーワード
FAQ , エラー・問題 , 操作方法・手順

表示

128
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 15, 2025 Feb 15, 2025

こちら、Windowsアップデート「KB5050094」で発生した問題で、アドビ側でも把握している不具合です。

 

現状では根本解決には至っておらず、「該当アップデートのアンインストール」や「複数ディスプレイの表示倍率をそろえる」といった対応策が示されています。

 

こちらの日本語版フォーラムにて、比較的早い段階でユーザーさんが原因を特定してくださったスレッドがあったのですが、下記グローバル版に吸収されています。

P: Unable to freely move clips and audio around on... - Adobe Community - 15130146  

 

直近では、「KB5050094」をアンインストールしても解決せず、Windowsの表示倍率の設定を揃えて解決した例や、そのように解決した後に表示倍率を元に戻して使うことができたといった声も寄せられています。

外部モニターでクリップの移動が出来なくなってしまった - Adobe Community - 15152563  

 

投票

翻訳
Community Expert ,
Feb 15, 2025 Feb 15, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こちら、Windowsアップデート「KB5050094」で発生した問題で、アドビ側でも把握している不具合です。

 

現状では根本解決には至っておらず、「該当アップデートのアンインストール」や「複数ディスプレイの表示倍率をそろえる」といった対応策が示されています。

 

こちらの日本語版フォーラムにて、比較的早い段階でユーザーさんが原因を特定してくださったスレッドがあったのですが、下記グローバル版に吸収されています。

P: Unable to freely move clips and audio around on... - Adobe Community - 15130146  

 

直近では、「KB5050094」をアンインストールしても解決せず、Windowsの表示倍率の設定を揃えて解決した例や、そのように解決した後に表示倍率を元に戻して使うことができたといった声も寄せられています。

外部モニターでクリップの移動が出来なくなってしまった - Adobe Community - 15152563  

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 15, 2025 Feb 15, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Ckun様

 

大変迅速にご回答いただきありがとうございます!

>Windowsの表示倍率の設定を揃えて解決した
上記で無事デュアル側でも操作が利くようになりました!
(残念ながら表示倍率を元に戻しても使うことはできませんでしたが…)

すでに質問も挙がっていたにも関わらず、ご丁寧にありがとうございます!
大変助かりました!

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines