リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
昨年からAdobe Stockを始めて、ありがたいことにイラストが一枚だけ売れました。
まだ出金はできないのですが、確定申告は必要ですよね?
ただ、金額がドルで記載されているため、今確定申告をしても、レート?によって支払われる金額が変わってしまうのでは?とも思っています。
皆さんどうされているのか知りたいです。
また、書類を提出することでアメリカでの源泉徴収が免除されることはわかったのですが、
日本では源泉徴収されているのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。なにとぞよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まず、確定申告の基本を考えてみます。フリーランスであれば他のものと合わせて計上する必要があります。会社員など給与所得者の場合は年間で20万円以上の給与外収入がある場合に確定申告が必要になります。主婦などの様に配偶者の扶養に入っている方はストックやその他の収入合算で48万円を超えなければ申告する必要はありません。
この基本的な部分をご自身に照らし合わせて判断してください。
なお、帳簿的には請求ボタンをクリックした時を起点に振り込みが行われて入金が終了するまでを売掛記載→入金として処理すると良いのではないかと思います。
現時点では売上として受け取り処理は出来ませんので申告を考える必要はないでしょう。これからも魅力的なコンテンツを増やしてダウンロード数を稼げるよう頑張ってください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早々にお返事いただきありがとうございます。
別件での損失を繰り越すため、青色申告をする予定です。
青色申告のときは売り上げが発生した年に収入として申告する必要があると思い込んでいたのですが、
そうとも限らないようですね。
詳しいことは税務署にも聞いてみますが、
私が考えすぎだったのかもとわかりましたので、安心致しました。
ご相談に乗っていただき、ありがとうございます。精進いたします。