他の方も書かれていますが、西暦表示は製品名(私は愛称だと思っていますが)でバージョン番号とは別です。 macOSをお使いであれば同じことだとわかるはずです。 製品名 バージョン番号 macOS Sequoia 15.4 Photoshop 2024 25.12.3 メジャーバージョンが1上がるごとに製品名が変わると思ってください。 製品名のリストは皆さん書かれていますが、詳しくは「PDF&出力の手引き2025」からダウンロードできる「Illustrator 互換性ガイドブック2025」および「Photoshop互換性ガイドブック2025」というPDFファイルを参照してください。特にIllustratorの方は製品名とバージョン番号の対照表(3ページ目)がありますので、わからなくなったらこれを見てください。 実はさらにややこしくて、Photoshop 2024(25.0)のことを「2023年9月リリース」というケースもあることです。(例: 機能の概要 | Photoshop デスクトップ版(2023年9月リリース)) Photoshopの最新版の情報もそうなっています(機能の概要 | Photoshop デスクトップ版(2025年6月リリース))。これ、タイトルだけ見たら製品名もバージョン番号もわからないですよね。深く知ろうとするとこのような罠があるので、そこも併せて覚えておいてください。 余談ですが、今月AppleがOSのバージョンを西暦基準にするという発表がなされました。実はAdobe Creative Cloudでもビデオ製品(Premiere ProやAfter Effectsなど)では、2021年にバージョンを西暦基準に変更しています。この辺りは同じAdobeと言っても扱いが異なるので、さらにややこしいです。
... View more