こんばんは
私、「ダウンロード」フォルダーに自作の.mogrtファイルを入れて、「プロジェクト」パネルに読み込もうとしたところ、下図のようなメッセージが表示されて読み込めませんでしたが、
「OK」をクリックすると、モーショングラフィックステンプレートが「グラフィックテンプレート」パネルに自動的にインストールされました。
そこからビデオトラックにドラッグ&ドロップすれば、ビデオトラックに配置でき使用できます。
Delightful_Wizard4189 さんの場合、私の場合と同じメッセージが表示されませんでしたか。もし表示されて「OK」をクリックした場合は、「グラフィックテンプレート」パネルに「モーショングラフィックステンプレート」がインストールされていませんか。
>①なぜか分からないのですが、消去ボタンは出てきているのですがそれが選択できないのです。
下図赤枠部の「消去」コマンドがグレーになっているのでしょうか。
その.mogrtアセット(ファイル)を選択して「Delete」キーを押して削除できませんか。
うまくいかない場合は、新しくプロジェクトファイルを作成してみたらいかがでしょうか。
現在のプロジェクトのシーケンスのクリップをすべて選択し、メニューの「編集」⇒「コピー」、新しく作成したプロジェクトのシーケンスを開いて再生ヘッドをビデオトラックの左端に移動してメニューの「編集」⇒「ペースト」を選択します。
その後、モーショングラフィックステンプレートをインストールします。
>②すみません、下記フォルダというものがどちらのものかわからず、、保存しているのはPCのFinderで表示される”ダウンロード”へ保存しています。
ダウンロードした.zipファイルを解凍してできた.mogrtファイルはダウンロードフォルダーに入っているのですよね。
次にその.mogrtファイルを下記パスのMotion Graphics Templatesフォルダーに入れます。
/Users/<username>/Library/Application Support/Adobe/Common/Motion Graphics Templates
続いて③のインストールを行います。インストール時に「Motion Graphics Templates」に入れた.mogrtファイルを指定します。
以上でうまくいくと思いますが。
... View more