リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
次はAmazonでの購入を考えているので、解約したいと思っています。
解約は毎月契約日の前日までに手続きをしたら間に合いますか?
例えば、9月9日契約して1ヶ月で契約を切りたい場合10月8日までの解約手続きなら1ヶ月分の支払いで済むという感じでしょうか?
あと、Amazonで購入した場合、いままで使っていたプレミアプロなど設定したものや保存されているものはなくなってしまいますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
状況がきちんとわからないので外しているかもしれませんが……。
すでにAdobe Creative Cloudを契約している場合,通常は,Amazonや家電量販店で購入したダウンロードコード(ダウンロードカードの引き換えコード)で契約プランのメンバーシップを更新する,という使い方をします。
同じAdobe IDを使って手続きすれば解約の必要はなく,サブスクリプションの期間が延長されることになります。
参考までに,関連すると思われるページを下記に貼りますのでご一読ください。
アドビ製品 オンライン(パッケージ)コード ご利用手順(外部サイト)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CCのデータはAdobeIDにひも付きますから解約せずに当該IDにチャージすればデータはそのままです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
年間プラン月々払いの状態で解約した場合は、残り期間に応じた解約料が発生するのはご存じでしょうか。
なので契約開始から1か月後での解約の場合、その支払いでは必ず、残る期間で支払いする予定の50%分を支払う必要があります。
新しいアドビコミュニティで、さらに多くのインスピレーション、イベント、リソースを見つけましょう
今すぐ検索