終了

テキストのレイアウト(揃え方)

Community Beginner ,
Jan 05, 2023 Jan 05, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

テキストを左揃えにしており、その通りに表示されておりましたが、つい最近、Safari(16.2)

でウェブサイトを開くと中央揃えに表示されました。Google Chromeで開いても中央揃えなので、DreamweaverのプロパティのCSSウィンドで左揃えに修正したところ直りました(ライブビューで確認)。しかし、なぜかネットのウェブサイトを見ると修正されていません。修正を反映させる方法をお教え願います。

キーワード
プレビュー , 公開

表示

112

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Jan 05, 2023 Jan 05, 2023

一度表示されたブラウザのキャッシュをクリアしてみましょう。

Safariであれば、環境設定を開いて「詳細」タブの中の「開発メニュー」にチェックを入れるとメニューバーに「開発」メニューが表示されるので、その中の「キャッシュを空にする」を選択すればクリアされます。

 

Chromeの場合は以下のリンクからチェックしてください。

キャッシュと Cookie の消去 - パソコン - Google Supporthttps://support.google.com › accounts › answer

 

また、DreamweaverでのCSS修正がサーバー側で反映されているかも確認してください。

 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Jan 05, 2023 Jan 05, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一度表示されたブラウザのキャッシュをクリアしてみましょう。

Safariであれば、環境設定を開いて「詳細」タブの中の「開発メニュー」にチェックを入れるとメニューバーに「開発」メニューが表示されるので、その中の「キャッシュを空にする」を選択すればクリアされます。

 

Chromeの場合は以下のリンクからチェックしてください。

キャッシュと Cookie の消去 - パソコン - Google Supporthttps://support.google.com › accounts › answer

 

また、DreamweaverでのCSS修正がサーバー側で反映されているかも確認してください。

 

momohanna

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 06, 2023 Jan 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご回答ありがとうございました。早速チェックしてみます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Jan 06, 2023 Jan 06, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

キャッシュを削除しましたら、いずれのブラウザの場合でも左揃えになりました。どうして中央揃えになったかは分かりませんが、ひとまずOKです。
キャッシュは怪しいと思い、再起動などをして確認したのですが、それではダメなのですね。
本当にありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines