リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ウィンドウズ10
DW CS6
事象
・ファイル開くのに時間がかかる
起動時 作業時 フリーズ
・画面内でマウスのレスポンス遅い
・全ての項目を選択後固まる
解決策はありますでしょうか?
本日より急になりました。
数か月間に数日間なりましたがその後は問題なかったです。
お手数をおかけしますがご確認をお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CS6製品自体がWindows 10では動作保証されていませんので、
どのタイミングであったとしても世情に動作する保証自体がありません。
確実な動作を考慮するならWindows 8までの環境で利用するようにしましょう。
またはCCライセンスへの移行を行うことになります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信いただきありがとうございます。
10の動作が保証されていないのですね。。。
CCライセンスへの移行ですね。
一度調べてみます。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
重くなる時とならない時があるんですかね。
そうであるならWindows 10の問題であるような気がします。
Windows 10ではバックグラウンドプロセスで更新ファイルのダウンロードや
アップデートを実行することが多いので、たまたまそのタイミングと重なった
とは考えられないでしょうか。
Windows 10のバックグラウンドプロセスで前面のアプリケーションに影響が出るとなると
パソコンの処理能力の問題や、メモリの障害、ディスクの障害が考えられます。
いつ購入したもので、スペックはどうなのでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
購入は二か月前です。
10の動作環境だと不備がある可能性があるのですね。。。
PCのスペックは下記になっております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Inspiron 11 3000シリーズですか。
正直言ってめちゃくちゃ非力です。これではWindows Updateがバックグラウンドで
動いていたら使い物にならないのも当然のような気がします。
Adobeのソフトはどれもパワーを必要とするもので、
CCにすると余計にパワーが必要なので、逆に全く動かなくなる可能性もあります。
趣味で使い続けるなら、動きにくくなるということを織り込んで(つまり
現状を良しとして)と使われたほうがよいと思います。
もし、仕事でしたら、すぐにパソコンを買い替えたほうがよいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
非力ですか・・・製品がパワーに対してスペックが追い付いていないのですね。。。
お仕事で使っておりますのでPCのチェンジを検討するべきですね。
スペックとして重要視する部分はどちらになりますでしょうか??
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Dreamweaverの質問になっていますが、「仕事で使っている」ということですと
PhotoshopやIllustratorも使われるのでしょうか。また、映像や3Dも扱われることが
あるのでしょうか。現時点でだけでなく将来的に。
そのあたりの情報と予算との兼ね合いがあるので、ここで断定的に言うことはできません。
ただ、それで生計を立てるのであれば、道具に関する知識や手入れは絶対に必要です。
かつ、人から与えられるものではなくて、自分で情報を取りにいかないと
この先難しいのではないかと思います。
まず自分で、書籍やWebで情報を集めることをお勧めします。