Copy link to clipboard
Copied
新年明けましておめでとうございます。
After Effects CC2019(16.0.1)の使用でお伺いがあります。
私の環境
MAC OS El Capitan (10.11.6)
After Effects CC2018(15.0.1)
でならモリサワのフォントが使えるのですが
MAC OSでAfter Effects CC2019
モリサワのフォントを使える方いらっしゃいますでしょうか?
After Effects CC2018(15.1.2)だとモリサワのフォントが使えなく
最近ではAfter Effects CC2018(15.0.1)に戻せないのでアップグレードをせずにいます
その他
環境と不具合あれば教えていただけないでしょうか?
おめでとうございます。
High Sierraで、CC2018(15.1.2) ・CC2019どちらでもモリサワパスポートのフォントは使用できています。
下記リンクの(B-3. フォントのトラブルシューティング)の対処法はどうでしょう。
Copy link to clipboard
Copied
おめでとうございます。
High Sierraで、CC2018(15.1.2) ・CC2019どちらでもモリサワパスポートのフォントは使用できています。
下記リンクの(B-3. フォントのトラブルシューティング)の対処法はどうでしょう。
Copy link to clipboard
Copied
Mukaida様いつもお世話になっております。
また、ご返信ありがとうございました。
そうですか。使えるようになってたんですね。
私の方の環境がMicrosoft/Officeとの兼ね合いでシステムのフォントではなく
Adobe Fontに移して使っているのが問題なのかもしれません。
因みに
CC2019は安定して動いているのでしょうか?
Copy link to clipboard
Copied
After Effects は素人ですが横から失礼します。Adobe Font に移している内で使えないのは、モリサワに限っているのでしょうか。
またAdobe Font とは
「/Library/Application Support/Adobe/Fonts/」でしょうか?
「/Users/ユーザー名/Library/Application Support/Adobe/Fonts/」でしょうか?
後者なら前者に移してください。
-- silk-m
Copy link to clipboard
Copied
はじめまして、アドバイスありがとうございます。
/Library/Application Support/Adobe/Fonts/
にモリサワパスポート等のフォントを入れてます。
私の環境では、Microsoft/Officeのバージョンが古く、
system/Library/Fonts/内のフォント数が一定数超えるとエクセルなどのフォント処理が非常に遅くなるので分けてます。
只、最近ではクライアントのword系の書類が最新のバージョンでないと開けないことが多く
Office365をインストールしようとしたところ
MAC OS El Capitan (10.11.6)では使用不可なのでOS自体もバージョンを上げないとならないのですが
モリサワが使える現バージョンAfter Effects CC2018(15.0.1)がインストールできないようなのでお伺いを立てた次第です。
※去年も同様の件でレス上げましたが解決できず様子見てました。
どうも、CC2019使用の人のブログ等見ると不具合が多いようなので
モリサワパスポート等のフォントの事もあわせて情報を収集してました。
After Effects CC2017だったかな?は、
しょっちゅうシステムごとマシンが落ちるので最近ではバージョンアップも気軽にできないなぁと
After Effects CC2018(15.0.1)もパスをいじっていると、パスっとシステム自体が落ちることがまぁまぁありますが^^;
それでも、仕事には使えますので
Copy link to clipboard
Copied
CC2019の既知の問題に、一部のフォントがフォントリストに表示されない問題があるようです。
回避策は、Photoshopでテキストを作成して、After Effectsにペーストするようなので、試してください。
日本語ページでは、翻訳されていません。
Find more inspiration, events, and resources on the new Adobe Community
Explore Now