MacBook AirがPhotoshopやLightroomClassicの重めの使用には向かないというのは実際に使ってみての感想ですか? それとも単なるファンレスからのイメージでしょうか。
MacBook Pro M3ProとMacBook Air M1 を使っていますが、Airでも今の時期室温27度程度でCPUコアの全てに100%負荷をかけて5分程度たたないとサーマルスロットは始まりません。そんな長時間負荷がかかり続けるのはベンチマークテストした時くらいしかありませんし、性能の落ちも10〜15%程度ですから問題になるほどではありません。Proの方はファンが付いているといってもPhotoshopやLightroomの重めの使用くらいではファンは回りません。
ですからファンレスについては心配するようなことはないと言ってもいいでしょう。
使用ハードウェアは
MacBook Pro M3Pro, 36GB+1TB, 12core CPU, 18core GPU, macOS Sequoia 15.5
MacBook Air M1, 16GB+1TB, 8core CPU, 8core GPU, macOS Sequoia 15.5
EIZO ColorEdge CS 2730, 27インチ外付けモニタ
... View more